デジタルフォトを楽しく語ろう掲示板
トップページ はじめに 検索 過去ログ 管理人メール プロフィール
新着リスト ツリー シンプル 画像一覧
このスレッドの記事(★ をクリックで一括侮ヲ)

[一覧] - □(実験)最近私のD70のAFが合わないんじゃ.. - YAMA 12/12-00:31 No.2273
  └■その1:VR24-120テレ側AF - YAMA 12/12-00:38 No.2274
  └■その2:VR24-120ワイド側AF - YAMA 12/12-00:43 No.2275
  └■その3:悔しいのでマイクロ60mmAF - YAMA 12/12-00:45 No.2276
  └■その4:こうなったら50mmF1.4DのAF - YAMA 12/12-00:49 No.2278
  └■その5:マイクロ60mmを使ってMFもしっかり.. - YAMA 12/12-00:54 No.2279
  └□結論でございます。 - YAMA 12/12-00:59 No.2280
投稿者削除 - 12/12-01:18 No.2281
      └■Re: 結論でございます。 - YAMA 12/12-14:40 No.2285

[2273] (実験)最近私のD70のAFが合わないんじゃないか疑惑
投稿日: 2004/12/12(Sun) 00:31
投稿者YAMA


みなさま、お疲れ様です。
朝4時おきだったのでそろそろ限界のYAMAでございます。

寝る前に今日の作業報告を…。

先日CCDの傾き修正のため、D70を入院させてから、ほんの少しですが描画が甘くなったんじゃなかろうか?という疑惑が実はありました。
特にVR24-120と28-300XRの切れがほんのすこ〜しだけ衰えたような感じがしていました。

ので、今日は現像処理もそこそこにこの問題に挑んでみました。
あまり、みなさんの参考にならないかもしれませんが、コメントなどもらえたらうれしいです。


[2274] その1:VR24-120テレ側AF
投稿日: 2004/12/12(Sun) 00:38
投稿者YAMA

その1:VR24-120テレ側AF

[YAMAさんの作品一覧]

実験方法をいろいろ考えたのですが、VR24-120のMFは結構大変なので、MF系のずれはマイクロ60に任せるとして、とにかくAFを先に測定することにしました。

もちろんAF精度がわかりやすいテレ側からスタート。

実験方法:
カメラをセミローポジションのネオカルマーニュ730に固定し、役1m程度先に出来るだけカメラ面に対して垂直においた30cm定規の20cm付近にセンタークロスセンサでAFし、手で直シャッター^^;。撮影データについてはExif参照。

画像説明:
すべてRAW撮影。上部がリサイズのみ。下部が中央1024x680をそのまま切り取り。フォトショップで連結、品質8でJPEG保存。

結論としては…まったく問題なし…^^;。あれ?気のせいだったのかな^^!?
むしろ予想以上にシャープ。


[2275] その2:VR24-120ワイド側AF
投稿日: 2004/12/12(Sun) 00:43
投稿者YAMA

その2:VR24-120ワイド側AF

[YAMAさんの作品一覧]


テレ側と同じ条件で、ワイド側も測定。

測定方法と画像説明は同じです。

結論としては、これまた十分実用域。前からVR24-120はこんなもんだったはず。
ただの気のせいだった確立大幅アップT_T。<いいことですけどね^^;。


[2276] その3:悔しいのでマイクロ60mmAF
投稿日: 2004/12/12(Sun) 00:45
投稿者YAMA

その3:悔しいのでマイクロ60mmAF

[YAMAさんの作品一覧]


例によって、実験方法および画像説明は同様。

結論:
うぉぉ。さすがマイクロ60mm。各線の印刷むらが際立ち、安物定規だったことがばれちゃいます^^。う〜んAFモジュールのセッティングはホントに問題なさそうな感じ。


[2278] その4:こうなったら50mmF1.4DのAF
投稿日: 2004/12/12(Sun) 00:49
投稿者YAMA

その4:こうなったら50mmF1.4DのAF

[YAMAさんの作品一覧]

これも、実験方法および画像説明は同様。

結論:
じゃっかん甘いか!!というかコレは確実にレンズの特性の範囲でしょう…。
おおむねAFは問題なさそうなことがコレで確定しましたT_T。
実用域では十分な性能です。


[2279] その5:マイクロ60mmを使ってMFもしっかり調べる
投稿日: 2004/12/12(Sun) 00:54
投稿者YAMA

その5:マイクロ60mmを使ってMFもしっかり調べる

[YAMAさんの作品一覧]


AFがおおむね大丈夫そうなので、もしやMF系に問題があるのかも!とおもってこちらも実験。

実験方法:
定規を水平に置き、19cmの線に合わせてみる。<20cmの線には幅があるため、MF時に誤差が大きくなりそうだったので…^^;。

画像説明はいままでと同じ。

結論:
なんていいますか…最高にいい状態の模様です^^;。
複数回やりなおして見ましたが、これ以上ないって言うぐらいの結果でした…。
しいて言えば0.2mmぐらい前ピン。<っていうか実験誤差。


[2280] 結論でございます。
投稿日: 2004/12/12(Sun) 00:59
投稿者YAMA

みなさんお疲れ様でした。

総論:
私の疑念はまったくの気のせいだった模様です。すべての実験で実用的な性能が認められました。根性が足りなかった模様ですT_T。
道具を疑う前に自分の腕を疑うべきでした…。

ということで、問題は自己解決したのでありました。
Ksさん、ときさんに言って頂いたように、どうやら当たりレンズ&本体の模様です^^;。
道具に負けないように腕を上げますm(__)m。

なにか画質などで気になる点がございましたら、いろいろ議論しましょう^^。

追伸:
最近はゴミ問題やCCDクリーニングのテストなどもあったので、等倍以上の観賞が多かったからですかね^^;。


[2285] Re: 結論でございます。
投稿日: 2004/12/12(Sun) 14:40
投稿者YAMA

Re: 結論でございます。

『ザ アングラー』

[YAMAさんの作品一覧]

こんにちは^^。

> いやーー 素晴しいフォーカス精度のレンズ&本体!!
> 羨ましい!!!

いや〜自分でもびっくり。
おかげさまで今のところ何の不満も無いレベルです。
このぐらいならUSMを組み合わせてかなりキリキリいけますので^^v。

また今回のテストでは比較的スローシャッターだったんですが、良好な結果を得られたのは730三脚の安定性も大きいようです^^。

> 私には怖くて この様なテスト出来ません・・・

問題があったら調整にでも出そうかとおもってたので思い切ってやってみました。
でも本体とレンズのメーカーが違うとその辺はじゃっかんデメリットですか?
フジに自分のレンズで本体調整とかなら出来るんですかね^^?

> ところで、今日 幼稚園のイベントでいっぱい撮ってきました。
> あっ、レンズテストとは関係ない話で失礼しました。

いえいえ、トンでもない。楽しく語りましょう^^!

さて、ISOですが大きく印刷するときはNeatImageも使ってみてください。
コレはすごいです。私もちょくちょくフルオートに近い形でつかってます。
ポイントは一回オートでかけて、ノイズ抽出範囲だけ、暗部のノイズが目立つフラットな部分に移動します。パラメータは基本的にいじりません^^。

次にバッテリーですが、三洋などの単三型リチウムイオン電池は使えないんですか?
あれ?これって市販されてましたっけ?うろ覚え。

連続撮影枚数はD70のRAWでも4枚です^^;。が、S3Proはさすがに1枚25MBのx3だから書き込み時間が問題になってくるのかな?連射間が10秒以上あいてくるとチャンスを読まないときついかも知れませんね〜^^。

追伸:
早朝亀山湖から一枚。
これ28-300XRのテレ側いっぱいいっぱいF6.3なので、ファインダー像がほとんど見えませんでしたT_T。すんご〜いうっす〜ら見えるか見えないかのシルエットでフレーミング。
うまくいって感動しました!!よかった!!


累計:本日:昨日