デジタルフォトを楽しく語ろう掲示板
トップページ はじめに 検索 過去ログ 管理人メール プロフィール
新着リスト ツリー シンプル 画像一覧
このスレッドの記事(★ をクリックで一括侮ヲ)

[一覧] - □(hanakoさんの茶の間)レンズの仕組みなど.. - YAMA 01/19-22:07 No.2529
  └□Re: (お茶の間)レンズの仕組みなどなど - fujun 01/19-23:48 No.2532
    └■Re: (お茶の間)レンズの仕組みなどなど - YAMA 01/20-13:42 No.2537
      └■Re: (お茶の間)レンズの仕組みなどなど - fujun 01/21-02:29 No.2545
        └□Re: (お茶の間)レンズの仕組みなどなど - YAMA 01/21-11:18 No.2548
          └□Re: (お茶の間)レンズの仕組みなどなど - fujun 01/22-22:07 No.2573
            └■Re: (お茶の間)レンズの仕組みなどなど - YAMA 01/23-17:59 No.2585
  └□Re: (hanakoさんの茶の間)レンズの仕組み.. - YAMA 01/24-12:19 No.2590
    └□Re: (hanakoさんの茶の間)レンズの仕組み.. - hanako 01/25-22:47 No.2593
      └□Re: (hanakoさんの茶の間)レンズの仕組み.. - YAMA 01/25-23:45 No.2594
        └□Re: (hanakoさんの茶の間)レンズの仕組み.. - hanako 01/26-00:21 No.2595
          └■Re: (hanakoさんの茶の間)レンズの仕組み.. - YAMA 01/26-00:54 No.2596
            └□Re: (hanakoさんの茶の間)レンズの仕組み.. - hanako 01/26-10:55 No.2597
              └□Re: (hanakoさんの茶の間)レンズの仕組み.. - YAMA 01/26-11:54 No.2598
投稿者削除 - 01/27-12:04 No.2614
                  └■Re: 祝・90mmマクロ Get!! - コットス 01/27-13:11 No.2615
                    └□Re: 祝・90mmマクロ Get!! - しゅっぽっぽ 01/27-22:51 No.2620
投稿者削除 - 01/27-23:25 No.2621
                      └□スレ汚しすみません(^_^; - コットス 01/28-22:04 No.2630
投稿者削除 - 01/29-00:02 No.2632
                          └■Re: スレ汚しすみません(^_^; - YAMA 01/29-22:42 No.2637
                  └□(報告)Re: 祝・90mmマクロ Get!! - hanako 01/27-16:24 No.2616
                  └■Re: 祝・90mmマクロ Get!! - YAMA 01/27-18:36 No.2619
                  └□(報告)Re: 祝・90mmマクロ Get!! - hanako 01/28-11:26 No.2623
                    └□祝・90mmマクロ入荷! - YAMA 01/28-12:54 No.2624
                      └□Re: 祝・90mmマクロ入荷! - hanako 01/28-13:10 No.2625
                        └□Re: 祝・90mmマクロ入荷! - YAMA 01/28-13:37 No.2627
                          └□Re: 祝・90mmマクロ入荷! - hanako 01/30-01:24 No.2641
                            └□Re: 祝・90mmマクロ入荷! - YAMA 01/30-01:29 No.2642
                              └□Re: 祝・90mmマクロ入荷! - hanako 01/31-00:24 No.2648
投稿者削除 - 01/30-02:10 No.2644
                              └■Re: 祝・90mmマクロ入荷! - hanako 01/31-00:12 No.2646
                                └□Re: 祝・90mmマクロ入荷! - YAMA 01/31-00:21 No.2647
投稿者削除 - 01/31-00:45 No.2649
                                    └■Re: 祝・90mmマクロ入荷! - YAMA 01/31-23:32 No.2652
投稿者削除 - 01/31-00:59 No.2650
                                  └□Re: 手持ちのでの撮影では、、 - YAMA 01/31-23:54 No.2653
                                  └□Re: 手持ちのでの撮影では、、 - hanako 02/01-12:18 No.2657
                                    └□Re: 手持ちのでの撮影では、、 - YAMA 02/01-13:29 No.2658
                                      └□Re: 手持ちのでの撮影では、、 - hanako 02/01-23:10 No.2662
                                        └□Re: 手持ちのでの撮影では、、 - YAMA 02/01-23:33 No.2663
                                        └□hanakoさんへ:視度調整のすすめ - YAMA 02/03-18:01 No.2682
                                          └□Re: hanakoさんへ:視度調整のすすめ - hanako 02/04-17:19 No.2694
投稿者削除 - 02/02-23:39 No.2676
                                      └□Re: 手持ちのでの撮影では、、 - hanako 02/04-16:28 No.2693
                └□Re: (hanakoさんの茶の間)レンズの仕組み.. - hanako 01/27-16:41 No.2617
                  └■Re: (hanakoさんの茶の間)レンズの仕組み.. - YAMA 01/27-18:24 No.2618
                    └□Re: (hanakoさんの茶の間)レンズの仕組み.. - hanako 01/28-11:22 No.2622

[2529] (hanakoさんの茶の間)レンズの仕組みなどなど
投稿日: 2005/01/19(Wed) 22:07
投稿者YAMA

hanakoさんこんにちは^^。
新スレにして、リフレッシュ!!
お茶やお菓子を片手に、のんびり行きましょう〜。

んで早速ですが本題。

とりあえず、写真用レンズは以下の4つが違うと、写りが大幅に変わってきます。
他にもいろいろあるんですが、それは写りのよさなどに絡んでくるので後々覚えていけばよいと思われます。

・焦点距離(60mmや90mmなど、ズームレンズだと18-70mmなど)
・F値(F2.8やF5.6など、ズームレンズではF3.5-4.5などもある)
・最短撮影距離
・最大倍率

これらはレンズ固有で、基本的にはこの違いでレンズの違いとなります。
反対に説明すると、これらが同じレンズは被写体の大きさや構図、ボケの大きさなど、似通った写真を撮ることが出来ます^^。

まずはお持ちのレンズキットのAF-S DX 18-70mm F3.5-4.5についてよく知ることが一番の近道です^^。Nikonのウェブページで調べられるので上記の4点を調べてきてくださいませ^^。

調べてきたら雑談でも交えて次に進みましょう^^。


[2532] Re: (お茶の間)レンズの仕組みなどなど
投稿日: 2005/01/19(Wed) 23:48
投稿者fujun   < >

 こんばんは!

 YAMAさんのレンズ講座の始まり始まり!って感じですね(^^)


 D70レンズキットにもなっている、DX18−70/3.5−4.5Gですけど、なかなかいいレンズだと思いますよ。

 最近は、特殊な条件以外では、レンズ1本だけで出掛けるときは、これを付けていくことが多いですねえ。

 キットのレンズということで、性能的に軽く見られることが多いみたいですが、デジタルに最適化されてますから写りもいいですし、焦点域も使いやすいです。

 そうそう、軽量・コンパクトなところもポイント高いですね(^^)v


 YAMAさんの力作の、投稿画像の検索機能で、18−70で絞り込むと、このレンズでの作例が見られますよ。

 ・・・って、ほとんど私のアップした画像ばっかり・・・(^^ゞ


 そうそう、遅くなりましたけど、YAMAさん、就職決定おめでとうございます<(_ _)>


[2537] Re: (お茶の間)レンズの仕組みなどなど
投稿日: 2005/01/20(Thu) 13:42
投稿者YAMA

Re: (お茶の間)レンズの仕組みなどなど

『検見川神社』

[YAMAさんの作品一覧]


fujinさんこんにちは^^。

>  YAMAさんのレンズ講座の始まり始まり!って感じですね(^^)
いや〜恐れ入ります。内容にまずい点があったら突っ込んでくださいませ^^。

>  キットのレンズということで、性能的に軽く見られることが多いみたいですが、デジタルに最適化されてますから写りもいいですし、焦点域も使いやすいです。
>  そうそう、軽量・コンパクトなところもポイント高いですね(^^)v

このレンズ、ほとんど未使用でドナドナしてしまいましたが、実は何度かもう一回買おうと思ったことがありまくりでした^^;。
そのたびに、「12-24までがんばろう!そうすれば24-120とのつながりもいいはずだ!!」なんて意気込んでいたり(笑)。

このあたりの標準ズームを野球選手であらわしてみました。
・DX18-70…イチロー選手
・VR24-120…ヤクルト古田選手
・DX17-55…ゴジラ松井選手
・TAMRON 28-75…記憶に残る新庄選手

注:野球は超素人どころかほとんど見ないしやりません(笑)。

>  ・・・って、ほとんど私のアップした画像ばっかり・・・(^^ゞ

窓の作品いいですよね^^。露出差がカンペキだと思います。
同窓生という言葉にふさわしい写真ですよね^^。
ついでに私も近所の検見川神社をDX18-70で一枚。
あれ?これも依然貼り付けたかな^^;?

>  そうそう、遅くなりましたけど、YAMAさん、就職決定おめでとうございます<(_ _)>

ありがとうございます^^。
来年は奨学金返済もありますので計画的に行きたいと思います^^。<もちろん計画的に機材は増やしますが^^v。


[2545] Re: (お茶の間)レンズの仕組みなどなど
投稿日: 2005/01/21(Fri) 02:29
投稿者fujun   < >

Re: (お茶の間)レンズの仕組みなどなど

[fujunさんの作品一覧]

 こんばんは!

> このレンズ、ほとんど未使用でドナドナしてしまいましたが、実は何度かもう一回買おうと思ったことがありまくりでした^^;。
> そのたびに、「12-24までがんばろう!そうすれば24-120とのつながりもいいはずだ!!」なんて意気込んでいたり(笑)。

 もったいなかったですねー。通常の撮影なら、ほとんどこれ1本でOKですよー。

 意外にというか、18mmからなので当然というか、かなり広角感も出せますよ。

 広角を狙った一枚を貼り付けておきますね。


> 窓の作品いいですよね^^。露出差がカンペキだと思います。
> 同窓生という言葉にふさわしい写真ですよね^^。

 ありがとうございます。飛ばないぎりぎりを狙ったんですけど、あとで見ると構図の詰めが甘かったですね。・・・残念!


[2548] Re: (お茶の間)レンズの仕組みなどなど
投稿日: 2005/01/21(Fri) 11:18
投稿者YAMA


こんにちは^^。
hanakoさんくるまで、やや盛り上がってましょうか^^。

> > このレンズ、ほとんど未使用でドナドナしてしまいましたが、実は何度かもう一回買おうと思ったことがありまくりでした^^;。

>  もったいなかったですねー。通常の撮影なら、ほとんどこれ1本でOKですよー。
>  意外にというか、18mmからなので当然というか、かなり広角感も出せますよ。
>  広角を狙った一枚を貼り付けておきますね。

いやいや〜^^;。
お金があればVR24-120の追加でいけたんですが当時は資金繰りが結構大変で^^。そろそろいけるかな?って時にはすでに広角の魅力に気が付き始めたころだったので12-24が視野に(笑)。

でもVR24-120ならではの写真をたくさんとれましたので、これはこれで成功っちゃ〜成功だった気がしてます^^。<幸せなやつですね〜。

とはいえ、デジタル換算27-105mmは使いやすそうですね^^。最近その手の話題にやっと実感をともなって着いていけるようになってきました^^。

>  ありがとうございます。飛ばないぎりぎりを狙ったんですけど、あとで見ると構図の詰めが甘かったですね。・・・残念!

いえいえそんな^^。これはこれでいいと思います。
次回作にも期待しています。


[2573] Re: (お茶の間)レンズの仕組みなどなど
投稿日: 2005/01/22(Sat) 22:07
投稿者fujun   < >

 こんばんは!

> hanakoさんくるまで、やや盛り上がってましょうか^^。

 では、そういうことで(^^)


 デジタル一眼レフ用の標準ズームって、ちょっと前までは本当に苦労したんですけど、最近はいろいろ増えてうれしいですねー。

 シグマの18−50(2.8じゃない、最初に出たほう)が出たときは、「値段も安いし、買っちゃおうかな?」とも思ったんですけど、その後18−70が発表になったので、少し待って正解でしたね。

 レンズ単体での発売までちょっと待たされましたけど、待った甲斐がある、なかなか便利なレンズだと思います(^^)v

 18−50も値段の割りによく写るということで評価が高かったですが、やっぱりちょっと暗いのがネックでした。


> でもVR24-120ならではの写真をたくさんとれましたので、これはこれで成功っちゃ〜成功だった気がしてます^^。<幸せなやつですね〜。

 VRの威力はやはりすごいみたいですねー。それにテレ側120mmあれば、ほとんど困ることはないでしょうね。

 これのデジタル版で、DXVR16−80/3.5−4.5Gとか出たら、かなり「グラッ」と来るんだけどなあ。

 やっぱり、16mmスタートの標準ズームが欲しいですねえ。ペンタックスにはあるんですよねえ。


[2585] Re: (お茶の間)レンズの仕組みなどなど
投稿日: 2005/01/23(Sun) 17:59
投稿者YAMA

Re: (お茶の間)レンズの仕組みなどなど

『紀州犬』

[YAMAさんの作品一覧]


どうも^^。

>  デジタル一眼レフ用の標準ズームって、ちょっと前までは本当に苦労したんですけど、最近はいろいろ増えてうれしいですねー。

ですね^^。

シグマからは18-50は2本、12-125なんてのも出てますしね〜。特にE-300フォーサーズ(E-1ユーザは純正高性能に走るはず^^;)やコニカミノルタマウントは需要がありそうですね^^。

純正も18-70や17-55の2ラインナップで、ひとまず困らないかな?とったところでしょうか。

さらには春にはタムロンから待望の18-200が出ますしね〜^^。そこでのレンズラインナップによっては28-300も乗り換えるかもな〜。<でもお手軽換算450はやめられないッス。

>  VRの威力はやはりすごいみたいですねー。それにテレ側120mmあれば、ほとんど困ることはないでしょうね。

おっしゃるととおりテレ側で困るって程のことはありませんね〜。
F5.6でも120mmあると即席ポートレートには十分な感じもあります^^。
そのため、望遠側のレンズ交換は役割はっきりなのでおもいきって実行できます。

>  これのデジタル版で、DXVR16−80/3.5−4.5Gとか出たら、かなり「グラッ」と来るんだけどなあ。
>  やっぱり、16mmスタートの標準ズームが欲しいですねえ。ペンタックスにはあるんですよねえ。

出たらやばいですT_T。絶対買いますね〜。AF-S DX VR 16-80 F2.8-F4(出来れば2.8通し)だったら30万円コースでも行くかも…。そしたらDX12-24、DXVR16-80、VR70-200と買い揃えてもいいです。幸せです。 

追伸:
先日のいちご狩りからスナップを一枚。
大胆な構図でいってみました。
マニュアル+スポット測光(メータードマニュアル?)で特に白い犬の露出はカンペキになりました。最近の写真はほとんど現像時補正なしでございます<ナンカウレシイT_T。


[2590] Re: (hanakoさんの茶の間)レンズの仕組みなどなど
投稿日: 2005/01/24(Mon) 12:19
投稿者YAMA

> hanakoさんこんにちは^^。
> 新スレにして、リフレッシュ!!
> お茶やお菓子を片手に、のんびり行きましょう〜。
>
> んで早速ですが本題。
>
> とりあえず、写真用レンズは以下の4つが違うと、写りが大幅に変わってきます。
> 他にもいろいろあるんですが、それは写りのよさなどに絡んでくるので後々覚えていけばよいと思われます。
>
> ・焦点距離(60mmや90mmなど、ズームレンズだと18-70mmなど)
> ・F値(F2.8やF5.6など、ズームレンズではF3.5-4.5などもある)
> ・最短撮影距離
> ・最大倍率
>
> これらはレンズ固有で、基本的にはこの違いでレンズの違いとなります。
> 反対に説明すると、これらが同じレンズは被写体の大きさや構図、ボケの大きさなど、似通った写真を撮ることが出来ます^^。
>
> まずはお持ちのレンズキットのAF-S DX 18-70mm F3.5-4.5についてよく知ることが一番の近道です^^。Nikonのウェブページで調べられるので上記の4点を調べてきてくださいませ^^。
>
> 調べてきたら雑談でも交えて次に進みましょう^^。

ヒントです^^v。

http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/dx/index.htm

追伸:
のちのちのために絞りばね数をついでに調べておくといいかもしれません^^。


[2593] Re: (hanakoさんの茶の間)レンズの仕組みなどなど
投稿日: 2005/01/25(Tue) 22:47
投稿者hanako
ホームページhttp://hanahanako.exblog.jp/

こんばんは!

> > んで早速ですが本題。
> >
> > とりあえず、写真用レンズは以下の4つが違うと、写りが大幅に変わってきます。
> > 他にもいろいろあるんですが、それは写りのよさなどに絡んでくるので後々覚えていけばよいと思われます。
> >
> > ・焦点距離(60mmや90mmなど、ズームレンズだと18-70mmなど)
> > ・F値(F2.8やF5.6など、ズームレンズではF3.5-4.5などもある)
> > ・最短撮影距離
> > ・最大倍率

・18、24、35、50、70mm
・F3.5-4.5
・38cm
・1/6.2倍

ですか?難しいれす。
よく考えたら自分の持ってるレンズについて
何にもしらなかったなぁってHPを眺めちゃいました。

望遠レンズを使って最短撮影距離で撮って
マクロみたいに撮ったりできるんですね!?
美しいボケもつくれて。
最大倍率はちょっとわからないです。

土日にカメラ屋さんにマクロレンズを買いにいきました。
純正60mmとタムロン90mmで迷っていたんですが
「60mmはいいレンズですけど高い!!(確かにhanakoのボーダーラインを超えてます(>_<)
90mmはお値段も(60mmより)お手ごろでD70と愛称抜群ですよ〜」って言われて
すごいパワーですすめられて(押しに弱い(>_<)じゃぁ買いますっていったら
在庫ないしメーカーも在庫切れ1週間お待ちくださいって言われました。
オススメするなら在庫おいといてよって心の中で思ふ(叫ぶ)。


> 追伸:
> のちのちのために絞りばね数をついでに調べておくといいかもしれません^^。

7枚羽根(円形絞り)
絞り羽根〜????

カメラ道は厳しく険しいです〜(*_*;

hanako


[2594] Re: (hanakoさんの茶の間)レンズの仕組みなどなど
投稿日: 2005/01/25(Tue) 23:45
投稿者YAMA

> こんばんは!

こんばんは^^。って早速かっちゃいましたね!?

> > > ・焦点距離(60mmや90mmなど、ズームレンズだと18-70mmなど)
> > > ・F値(F2.8やF5.6など、ズームレンズではF3.5-4.5などもある)
> > > ・最短撮影距離
> > > ・最大倍率

> ・18、24、35、50、70mm
> ・F3.5-4.5
> ・38cm
> ・1/6.2倍
> 7枚羽根(円形絞り)
> 絞り羽根〜????
> ですか?難しいれす。
> よく考えたら自分の持ってるレンズについて
> 何にもしらなかったなぁってHPを眺めちゃいました。

はい!よくできました。バッチリです。
まずは合格でしょう^^。
ちなみに最初は何も知らなくて当然。こうやって理解を深めてもらうのが作戦ですからw。

では早速本題…とおもっていろいろ書いてみたんですが、最初はシンプルな説明の方がいいかもしれないとおもったので、全削除でシンプルにもう一回書いてみます^^。

・焦点距離
焦点距離が長いほうが、遠くのものを大きく写せます^^。
それ以外にも写真ではボケの大きさや圧縮効果に関係してきますが、これは後々楽しく勉強しましょう^^。マクロに関しては、
 ・遠くから大きく撮影できる
 ・背景が少なくなる
 ・ボケが大きくなる
 ・手ぶれがひどくなる
を抑えておけばよいでしょう^^。

・最短撮影距離
ピント合わせの都合上、レンズにはこれ以上近くにはピントが合わせられません〜という距離があります。このレンズは38cmより遠くのものにはピントが合わせられます。これ以上近づくとすべてピンぼけになります^^;。<ピントがロックされないので、初期状態ではシャッターが下ろせませんけど。
注意:距離の測り方は、CCD面からの距離です。カメラの上部ディスプレイの右ところにΦマークがあるので、そこからの距離です。

・撮影倍率
どのぐらいの大きさのものを画面いっぱいに捉えられるかと考えるとわかりやすいです。
D70ではCCDの横幅が24mmなので、24mm×6.2=約15cmなので、15cmのものを38cmのところにおいて、70mmでとれば画面いっぱいに大きく撮れます^^。
ちなみにタムロンは1:1倍で最短撮影距離29cmですので、29cmのところに2.4cmのものをおいて90mm(固定)で撮ると、画面いっぱいに大きく写ります。

・F値とか絞りばねとか
とりあえずマクロレンズが届いて、写真撮りまくってからお話しましょう^^。

> 望遠レンズを使って最短撮影距離で撮って
> マクロみたいに撮ったりできるんですね!?

いや、マクロですからw。
なんて。
マクロの定義は非常にあいまいなんですが、1:4倍以上に写ればマクロといっていいことになってます。(1:1はスペシャルなので特に等倍マクロと言われています)

んでどのぐらい大きく写せるかは最短撮影距離と焦点距離(+レンズ設計)で決まりますので、タムロン28-300のように、最短撮影距離が短く、焦点距離も十分長いとマクロ撮影が楽しめます(こういったパターンのマクロをテレマクロといいます)。テレマクロでは焦点距離が長いので手ぶれが発生しやすいため、そこに気をつける必要があります。その点60mmマクロなどは比較的手ブレを気にせず撮影できます^^。90mmはその間ですね^^。

> 土日にカメラ屋さんにマクロレンズを買いにいきました。

おめでとうございます^^。次は望遠が欲しくなること間違い無しなルートをたどっていますね〜。
あれ?もしかして価格.comで三脚の質問してたのhanakoさんですか??

> カメラ道は厳しく険しいです〜(*_*;

いや、知らなくても写真はとれますので、自分のペースで質問してみてください^^。
まずは写真を撮りまくって楽しむのが一番です^^。

ではまた。


[2595] Re: (hanakoさんの茶の間)レンズの仕組みなどなど
投稿日: 2005/01/26(Wed) 00:21
投稿者hanako
ホームページhttp://hanahanako.exblog.jp/

> はい!よくできました。バッチリです。
> まずは合格でしょう^^。

わーい、ありがとうございます☆

> ・焦点距離
> 焦点距離が長いほうが、遠くのものを大きく写せます^^。

へ−−−−−。

> それ以外にも写真ではボケの大きさや圧縮効果に関係してきますが、これは後々楽しく勉強しましょう^^。マクロに関しては、
>  ・遠くから大きく撮影できる
>  ・背景が少なくなる
>  ・ボケが大きくなる
>  ・手ぶれがひどくなる
> を抑えておけばよいでしょう^^。

て・手ぶれがひどくなるんですかぁ(*_*;

キットレンズでも10枚のうち半分は手ぶれなのに・・・

> ・最短撮影距離
> ピント合わせの都合上、レンズにはこれ以上近くにはピントが合わせられません〜という距離があります。このレンズは38cmより遠くのものにはピントが合わせられます。これ以上近づくとすべてピンぼけになります^^;。<ピントがロックされないので、初期状態ではシャッターが下ろせませんけど。
> 注意:距離の測り方は、CCD面からの距離です。カメラの上部ディスプレイの右ところにΦマークがあるので、そこからの距離です。

なんだかカメラ知識がむきむきついてきた気がします。
シャッターがおりないとき後ろに下がればおせたのはこういうわけだったんですね。
ズームいっぱい(70mm)にしても18mmでも最短距離はかわらないんでしょうか?

>
> ・撮影倍率
> どのぐらいの大きさのものを画面いっぱいに捉えられるかと考えるとわかりやすいです。
> D70ではCCDの横幅が24mmなので、24mm×6.2=約15cmなので、15cmのものを38cmのところにおいて、70mmでとれば画面いっぱいに大きく撮れます^^。
> ちなみにタムロンは1:1倍で最短撮影距離29cmですので、29cmのところに2.4cmのものをおいて90mm(固定)で撮ると、画面いっぱいに大きく写ります。

へ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−!
すごくよくわかりました!100へ−です。
1:1ってすごい威力ですね!
ちっちゃなものが大きく見える感じ!?でしょうか。

> んでどのぐらい大きく写せるかは最短撮影距離と焦点距離(+レンズ設計)で決まりますので、タムロン28-300のように、最短撮影距離が短く、焦点距離も十分長いとマクロ撮影が楽しめます(こういったパターンのマクロをテレマクロといいます)。テレマクロでは焦点距離が長いので手ぶれが発生しやすいため、そこに気をつける必要があります。その点60mmマクロなどは比較的手ブレを気にせず撮影できます^^。90mmはその間ですね^^。

テレ側とかよく聞きますけど
ふ〜ん。ふーん。そうなんですか。
YAMAさんそういえば90より純正60mmは手ぶれ少ないって言ってましたよね。
ちょっと後悔。
カメラ屋さんにいくと緊張してドキドキしてすっかり
勉強した知識がどこかへ(>_<)

> > 土日にカメラ屋さんにマクロレンズを買いにいきました。
>
> おめでとうございます^^。次は望遠が欲しくなること間違い無しなルートをたどっていますね〜。
> あれ?もしかして価格.comで三脚の質問してたのhanakoさんですか??

そうです夏ボは望遠に決まりです。
カメラ熱とともに女らしさが冷めていく自分に気付きはじめました(゜o゜)
三脚の質問?
ですか?さいきん価格.comにいってないのですが
三脚に詳しい方(hanakoさん)ならぜひお友だちになりたいです。


カメラ道に励んできます。
寝る前に読んだので頭に入りそうです。
ではではでは〜!


[2596] Re: (hanakoさんの茶の間)レンズの仕組みなどなど
投稿日: 2005/01/26(Wed) 00:54
投稿者YAMA

Re: (hanakoさんの茶の間)レンズの仕組みなどなど

『たわわに実る』

[YAMAさんの作品一覧]

こんにちは。

> て・手ぶれがひどくなるんですかぁ(*_*;

手元の0.1度の狂いが遠くではどんどん大きくなっていくので仕方ないですね^^;。
だれでも望遠では手ぶれします。
正確に言うと、手ブレが目立ちやすくなるってことですね^^。
一般に1/レンズの焦点距離の1.5倍以上のシャッター速度を確保しないと手ぶれするとい割れています。90mmだったら1/135以上は必要でしょう^^。

ちなみに私は仮称スーパーホールドにて1〜2段分の手ぶれ補正が出来ます(笑)。
ストラップを担いで右腕に固定する有名な方法をぱくっただけですけど…。<室内ではほとんどこれです。

> キットレンズでも10枚のうち半分は手ぶれなのに・・・

多分室内だからじゃないでしょうか^^。
人間の目は非常に優秀で、室内も明るく見えますが、実は物理的な明るさは野外の数十分の1しかないので、光が足りず、シャッター速度を遅くする必要が出てくるので手ぶれします。
室内では最初のうちは迷わずISOを800にして撮影しましょう^^。
撮影が終わった後に200に戻しておくことを忘れずに。そのまま野外にいくとショックなことになりますT_T。ISOってなに?っていう感じだったら…AUTOがオススメかもしれません。

> なんだかカメラ知識がむきむきついてきた気がします。
> シャッターがおりないとき後ろに下がればおせたのはこういうわけだったんですね。
> ズームいっぱい(70mm)にしても18mmでも最短距離はかわらないんでしょうか?

それは良かった^^。このレンズではズーム全域で最短撮影距離は38cmのようですね^^。
ピント合わせの都合(レンズ設計)で決まります。

> > ちなみにタムロンは1:1倍で最短撮影距離29cmですので、29cmのところに2.4cmのものをおいて90mm(固定)で撮ると、画面いっぱいに大きく写ります。
> ちっちゃなものが大きく見える感じ!?でしょうか。

ですね!!
…でも室内である程度の大きさ物を取るのがつらいですよ…。
なんせ、2.4cmのものを撮るのにも29cm下がらないとですから^^;。
机から相当下がらないと皿料理はまず入りきりません…。
60mmでも結構体をのけぞってやっと入るぐらいですから…。

その代わり野外で花などを取るには便利だと思います^^。
また、室内でもアクセサリーなどを部分的に大きく切り取るようなときは便利だと思います。

> テレ側とかよく聞きますけど
> ふ〜ん。ふーん。そうなんですか。

テレ=望遠
ワイド=広角
です。

> YAMAさんそういえば90より純正60mmは手ぶれ少ないって言ってましたよね。
> ちょっと後悔。
> カメラ屋さんにいくと緊張してドキドキしてすっかり
> 勉強した知識がどこかへ(>_<)

あ、でもまだ説明していないですが、F2.8なんで何とかなると思いますよ^^。
とにかく超ど級にでかくとれますので、まずはそれを楽しんでみてください。
ちなみに私は1:2倍〜1:3倍前後が好みです^^。よりすぎ厳禁w。

> そうです夏ボは望遠に決まりです。
> カメラ熱とともに女らしさが冷めていく自分に気付きはじめました(゜o゜)

ははは。
でもマクロに興味を持つあたりはさすが女性かな?とおもいますよ^^。<なんて男性マクロファンに起こられそうですけど。
興味のあるものをどんどん撮ってみてください。

「いい道具=いい写真ではない」というのは私もよく言われていますので(苦笑)。

> 三脚の質問?
> ですか?さいきん価格.comにいってないのですが

それは失礼しました。D70板でマクロ撮影用の三脚はどれがおすすめ?みたいな質問があったもので…。タムロン90mm予約になっちゃったのもおんなじ用だったので勘違いしました。スミマセンm(__)m。

> 寝る前に読んだので頭に入りそうです。
> ではではでは〜!

気楽に行きましょう!!


[2597] Re: (hanakoさんの茶の間)レンズの仕組みなどなど
投稿日: 2005/01/26(Wed) 10:55
投稿者hanako
ホームページhttp://hanahanako.exblog.jp/

おはようございます☆
今日はあいにくの雨です。
せっかくのお外ランチなのに(゜_゜)

> 正確に言うと、手ブレが目立ちやすくなるってことですね^^。

勉強したときちょっと小耳にはさみました。
写真はピントがあったように見えるだけみたいなことを。

> 一般に1/レンズの焦点距離の1.5倍以上のシャッター速度を確保しないと手ぶれするとい割れています。90mmだったら1/135以上は必要でしょう^^。

ちょっと難しいですけど
90×1.5で135になるんですね。
シャッタースピード普段はどのくらいか気にせず撮ってたので
よくわからないんですけど
早いほうですね。

>
> ちなみに私は仮称スーパーホールドにて1〜2段分の手ぶれ補正が出来ます(笑)。
> ストラップを担いで右腕に固定する有名な方法をぱくっただけですけど…。<室内ではほとんどこれです。

も・もう少し詳しく教えていただいてもいいですか?
ストラップを右肩にかけてぐるぐるまきにして固定ですか(゜_゜)?

> 室内では最初のうちは迷わずISOを800にして撮影しましょう^^。
> 撮影が終わった後に200に戻しておくことを忘れずに。そのまま野外にいくとショックなことになりますT_T。ISOってなに?っていう感じだったら…AUTOがオススメかもしれません。

感度をあげるとかいうことですよね?
そのかわり画像は荒くなるとかなんとか・・・。
夜景とかもISOを高くした方がいいんですよね?
でもとりあえずhanakoはAUTOで(*^^)vあは。



> …でも室内である程度の大きさ物を取るのがつらいですよ…。
> なんせ、2.4cmのものを撮るのにも29cm下がらないとですから^^;。
> 机から相当下がらないと皿料理はまず入りきりません…。
> 60mmでも結構体をのけぞってやっと入るぐらいですから…。

えぇぇぇぇぇぇぇぇつ。
それはかなり意外です、心外です。
4.8センチのものを撮るのに60センチも離れなきゃいけないとしたら
お皿の料理をとるのに廊下にでなきゃいけないですねっ。
というかhanakoの狭いお部屋では悪戦苦闘間違いなしですね^_^;
さ・三脚はちっこいのがよさそうですね。

> テレ=望遠
> ワイド=広角
> です。

英語に直しただけで同じ意味だったんですね、ほっ。

> あ、でもまだ説明していないですが、F2.8なんで何とかなると思いますよ^^。
> とにかく超ど級にでかくとれますので、まずはそれを楽しんでみてください。
> ちなみに私は1:2倍〜1:3倍前後が好みです^^。よりすぎ厳禁w。

F2.8とF16の違いはニコンのレンズパンフにあったんですけど
画面全体がはっきり映るか画面後方がぼけるかの
違いしか見受けられなかったのですが。。。
とりあえず何とかなりそうなら一安心です。

> 「いい道具=いい写真ではない」というのは私もよく言われていますので(苦笑)。
>

そうですねぇ。
わたしなんかはほんと宝の持ち腐れですもの。。。。


> それは失礼しました。D70板でマクロ撮影用の三脚はどれがおすすめ?みたいな質問があったもので…。タムロン90mm予約になっちゃったのもおんなじ用だったので勘違いしました。スミマセンm(__)m。

いえ、いえ。時間ができたら覗いてみます。
私にも参考になりそうです?よね。

最後にいちご美味しそうですね。
赤がシャープでいちごいちごしてます。

あと紀州ワンちゃんのお写真素敵です。
空のブルーと紀州の白がいいですね。
さいきんお出かけ予定がなくてうらやましいデス。

ではでは。


[2598] Re: (hanakoさんの茶の間)レンズの仕組みなどなど
投稿日: 2005/01/26(Wed) 11:54
投稿者YAMA

おはようございます。こちらは朝方雪でした^^;。

> 写真はピントがあったように見えるだけみたいなことを。

ちょっと違うかも知れませんが、はじめは感覚的にわかっておけばオーケーです^^。
一万枚もとるころにはいろいろわかってくるってもんです^^。

> シャッタースピード普段はどのくらいか気にせず撮ってたので

これを気にするのが一番の手ぶれ対策です。
最初は1/60を切っているかどうかだけ確認すれはよいと思います。

手ぶれ対策法はあとで詳しく書きますね^^。

> そのかわり画像は荒くなるとかなんとか・・・。
> 夜景とかもISOを高くした方がいいんですよね?
> でもとりあえずhanakoはAUTOで(*^^)vあは。

そうですね^^。ISOはオーディオでいうボリューム見たいなものですので、
大きくすればそれだけ雑音が入ります^^v。
夜景でも本当はISOを低くしたほうがいいんですが、低くすると長い時間シャッターを開ける必要があるので三脚がないと手ぶれしますT_T。

> えぇぇぇぇぇぇぇぇつ。
> それはかなり意外です、心外です。

そういった意味でKsさんは35mmF2Dを薦めたわけですw。
35mmF2Dは最短撮影距離25cmでボケもそこそこきれいですから^^。

ですが、38cm以上はなれるときはとりあえずキットレンズがあるのでご心配なく^^;
<ちょっとボケは小さくなってしまいますけどね。

> さ・三脚はちっこいのがよさそうですね。

これは逆ですね。近くからとれれば、同じ机の上にカメラを置けるので小さい三脚で大丈夫です。が、遠くに離れる場合は机と同じ高さに設置する必要があるので、比較的大きめの三脚が必要になります。また、料理を斜め上から撮りたい場合は焦点距離が長くなるにつれて背の高い三脚が必要になります^^。

ついでなので、私が大変参考になった資料をあげておきますね^^。
この2冊はかなりいけていますので是非読んでみてください。

アサヒカメラ別冊 そうだったのか!一眼レフ<文章多目ですがわかり易い!!
http://www3.asahi.com/opendoors/zasshi/camera/mook/o20031010/index.html

学研カメラムック レンズと表現
文章ほとんど無しwこちらもわかり易い!!
この手の本にしては珍しく?引き、寄り、ボケ重視、絞込み、応用の5つの表現を、焦点距離ごとに解説している優れものです!!
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4056026807.html

この二冊(特に下)は、カメラの構造メインというより表現をベースに解説していますので、入りやすいかと思います。
とりあえずこの2冊を手元に、わからないことを質問すればいいと思います^^。

> 最後にいちご美味しそうですね。

ありがとうございます^^。
hanakoさんもマクロレンズがくればすぐに撮れるようになると思いますので、ご安心を^^。

そうそう、このサイトには参考になる写真がたくさん掲載されていますので、
「手持ちの機材でこの写真みたいにとってみたいです!!」と書き込めば、作者が直に指導してくれると思います^^。

あとは写真をとりながらゆっくり考えましょうか^^。


[2615] Re: 祝・90mmマクロ Get!!
投稿日: 2005/01/27(Thu) 13:11
投稿者コットス

Re: 祝・90mmマクロ Get!!

[コットスさんの作品一覧]

こんにちは。
> 私は、このレンズで子供を結構撮りますね〜、純正60mmのように
> 「カリカリシャープ」では無いので 90mmで撮るポートレートが気に入ってます。
やっぱり60mmってカリカリシャープなんですね。
このレンズメインでダックスを撮っていらっしゃる方の絵が目茶シャープなのでレンズかな?
シャープネスかな?と思っていました。
最近単焦点にはまりつつ・・24mm、35mm、50mmと揃えてしまいました(笑)
35mmは良いですねー。
添付はDC-105mmf2Dです。


[2616] (報告)Re: 祝・90mmマクロ Get!!
投稿日: 2005/01/27(Thu) 16:24
投稿者hanako
ホームページhttp://hanahanako.exblog.jp/

KSさん、こんにちは〜!

> 室内で撮って、「ブレ」、「画角」でがっかりしない事を願っています・・・
> (( オートフォーカスでの音と遅さにも・・・ ))

とても小さな範囲しか撮れないんですよね。
YAMAさんにしっかり丁寧にご指導いただきました(゜_゜)
エビゾリ撮影の訓練をしているのでなんとか頑張ります!

>
>
> 晴れた日の外では 「手持ち」でもブレずに撮れますので
> その描写の素晴らしさを堪能してください、
> また、春になれば「ネイチャーフォト」で その真価を発揮すると思いますよ。

もう楽しみで楽しみで春が待ち遠しいです。
KSさんのお好きな梅にも挑戦してみたいです。
到着まだかまだかと寝る前に気になってマス。


> それに、中望遠レンズとしても「風景」「ポートレート」「スナップ」と
> 何でも使えますので。。
> 私は、このレンズで子供を結構撮りますね〜、純正60mmのように
> 「カリカリシャープ」では無いので 90mmで撮るポートレートが気に入ってます。

いつか純正も手に入れて
いろんな楽しみ方をしてみたいです。
タムロンなればhanako'sポートレートも
ちょっとはイケてる写真になるかも(*^^)v

これからもご指導のほどよろしくお願いいたしますm(__)m


[2617] Re: (hanakoさんの茶の間)レンズの仕組みなどなど
投稿日: 2005/01/27(Thu) 16:41
投稿者hanako
ホームページhttp://hanahanako.exblog.jp/

今日は暖かいですネ。

> そうですね^^。ISOはオーディオでいうボリューム見たいなものですので、
> 大きくすればそれだけ雑音が入ります^^v。
> 夜景でも本当はISOを低くしたほうがいいんですが、低くすると長い時間シャッターを開ける必要があるので三脚がないと手ぶれしますT_T。

いつもいつも思うんですけど
YAMAさんの教え方っていうか説明のしかたって
とってもわかりやすいですよね。
大きくすればいい音で楽しめる分
雑音はいるなんて超ガッテンしました。


> そういった意味でKsさんは35mmF2Dを薦めたわけですw。
> 35mmF2Dは最短撮影距離25cmでボケもそこそこきれいですから^^。

今後の参考に一点だけ質問させてくださいっ。
購入するなら
純正60mmと35mmどちらがいいですか?

>
> ですが、38cm以上はなれるときはとりあえずキットレンズがあるのでご心配なく^^;
> <ちょっとボケは小さくなってしまいますけどね。

そうなんです。
キットレンズはボケないんです、あんまり(>_<)
同じ35の画角なのにえらい違いなんですね。

> この二冊(特に下)は、カメラの構造メインというより表現をベースに解説していますので、入りやすいかと思います。
> とりあえずこの2冊を手元に、わからないことを質問すればいいと思います^^。

この2冊を探してきて学んでいきたいと思います。
ありがとうございます、何から何まで。

> そうそう、このサイトには参考になる写真がたくさん掲載されていますので、
> 「手持ちの機材でこの写真みたいにとってみたいです!!」と書き込めば、作者が直に指導してくれると思います^^。
>
> あとは写真をとりながらゆっくり考えましょうか^^。

はいっ。
最近少しずつ操作になれて画面一覧とかで楽しんだりしてます。
みなさんにとってはすごく前に話題になった写真とか
持ち出したりするかもしれませんが何卒よろしくお願いいたします。

hanako


[2618] Re: (hanakoさんの茶の間)レンズの仕組みなどなど
投稿日: 2005/01/27(Thu) 18:24
投稿者YAMA

Re: (hanakoさんの茶の間)レンズの仕組みなどなど

『タルビー君』

[YAMAさんの作品一覧]

こんにちは〜。
仕事場で模様替えしたら体が痛い…^^;。

> とってもわかりやすいですよね。
> 雑音はいるなんて超ガッテンしました。

いえいえ、私なんてまだまだです。
上の話は、小さい音(光)で録音して、ボリュームをあげて調整するイメージですね^^。
ISO感度が高いほど、本来は小さいはずのノイズも大きくなっちゃいますので、ノイズがいっぱいになっちゃいます。

> 純正60mmと35mmどちらがいいですか?

90mmマクロを購入した上でのお話なら、35mmですね^^。

でもその他にも50mmF1.4Dとか望遠ズームとかいろいろな選択肢がありますので、まずは90mmマクロで楽しんでみるのがいいのではないでしょうか^^。

まずは手持派か三脚派かを吟味することも大切です。
ちなみに私はやや三脚派かも?<もちろんカメラ+レンズ一本でぶらぶらしていることも大好きですけどw。

> キットレンズはボケないんです、あんまり(>_<)
> 同じ35の画角なのにえらい違いなんですね。

ボケは
・カメラから被写体までが近い
・被写体と背景が離れている
・絞りが開いている
・焦点距離が長い
の3つの条件によって決まります。

キットレンズでも、最短撮影距離、背景が遠い、絞り開放(ポートレートモードでOK)、70mmならバッチリボケますよ^^。
90mmマクロはキットレンズに比べて、最短撮影距離、絞り、焦点距離がすべて上回りますので、より大きくボケます。

> この2冊を探してきて学んでいきたいと思います。

特にレンズと表現という本は、今のhanakoさんにぴったりの参考書かと思います。

> みなさんにとってはすごく前に話題になった写真とか
> 持ち出したりするかもしれませんが何卒よろしくお願いいたします。

私からも、皆さんなにとぞよろしくお願いします^^。

追伸:
政治的な理由により携帯電話の機種変更をしました。
記念に一枚。ストラップはお下がりです^^;


[2619] Re: 祝・90mmマクロ Get!!
投稿日: 2005/01/27(Thu) 18:36
投稿者YAMA

Re: 祝・90mmマクロ Get!!

『無題』

[YAMAさんの作品一覧]

Ksさんこんにちは^^。

> 私は、このレンズで子供を結構撮りますね〜、純正60mmのように
> 「カリカリシャープ」では無いので 90mmで撮るポートレートが気に入ってます。

なるほど!!135mmのポートレートレンズもコミコミって考えると90mmマクロはお買い得ですよね!!この分野は60mmは絞り羽7枚もあって、9枚+90mm+ボケ味がすばらしい90mmマクロには及びません^^;(好みもありますが、背景の描画も含めて硬くなる傾向にありますね!物撮りでは被写界深度が広くて重宝してますけど^^)。

確かに「野外に一本つけて出て、犬の表情と花を交互に撮る」といった用途には最適かも知れません^^。

S3Proになって、KsさんのSP90も絞込みできるようになったので、S3Pro+SP90のすばらしい作品を期待しております^^。
やっぱりダイナミックレンジがひろくなった分、ボケ味もより自然になりましたか??

追伸:
しゅっぽっぽさんに「CANONもレンズ検索つけてよ〜」と依頼されているのですが、Canonのメーカーノートが微妙に難しくて…^^;。きっちり調べきれていないです…。


[2620] Re: 祝・90mmマクロ Get!!
投稿日: 2005/01/27(Thu) 22:51
投稿者しゅっぽっぽ

>
> 最近単焦点にはまりつつ・・24mm、35mm、50mmと揃えてしまいました(笑)
> 35mmは良いですねー。

こんばんは、
わたしも35mm欲しいです。

> 添付はDC-105mmf2Dです。

素晴らしい解像度ですねー
やはり単焦点はいいなー
いいレンズお持ちですね
ボケをコントロールできるそうですね
見たいですねー 今度お願いします。


[2622] Re: (hanakoさんの茶の間)レンズの仕組みなどなど
投稿日: 2005/01/28(Fri) 11:22
投稿者hanako
ホームページhttp://hanahanako.exblog.jp/

こんにちは。
お楽しみの金曜日です。
でもいまだレンズの連絡こないので
ちょっと淋しいです。
はやく使ってみたくてうずうずです。

> ISO感度が高いほど、本来は小さいはずのノイズも大きくなっちゃいますので、ノイズがいっぱいになっちゃいます。

外の撮影では感じすぎちゃうわけですね。
今週末感度をあげたものと下げたもので見比べてみます。
カメラは忍耐です。

> 90mmマクロを購入した上でのお話なら、35mmですね^^。
>
> でもその他にも50mmF1.4Dとか望遠ズームとかいろいろな選択肢がありますので、まずは90mmマクロで楽しんでみるのがいいのではないでしょうか^^。

その通りですね!
早くこないかなぁ。

> まずは手持派か三脚派かを吟味することも大切です。
> ちなみに私はやや三脚派かも?<もちろんカメラ+レンズ一本でぶらぶらしていることも大好きですけどw。

私は腕に力がないので
三脚派を希望します。
もちろんなしでOKならなしで撮りますが。
ここ一週間1キロダンベルで毎晩鍛えています。
余計な贅肉もとれたらラッキー☆です。

> ボケは
> ・カメラから被写体までが近い
> ・被写体と背景が離れている
> ・絞りが開いている
> ・焦点距離が長い
> の3つの条件によって決まります。
>
> キットレンズでも、最短撮影距離、背景が遠い、絞り開放(ポートレートモードでOK)、70mmならバッチリボケますよ^^。
> 90mmマクロはキットレンズに比べて、最短撮影距離、絞り、焦点距離がすべて上回りますので、より大きくボケます。

はぁ"^_^"自分の無知に乾杯。
なにせキットレンズでズームができることを知ったのが
2週間後ですもの・・・・。


> 追伸:
> 政治的な理由により携帯電話の機種変更をしました。
> 記念に一枚。ストラップはお下がりです^^;

政治的!?(゜_゜)
とても外国ちっくなお洒落なレトロな感じですね。
いいなぁです。
hanaはもうかれこれ3年以上たち
ボロボロかつ一日何にも使わなくても充電地のメモリ
一個になってしまう不便な携帯です。(かえろよっ)

あぁはやくYAMAさんみたいに自分の小物撮りたいっ。

では。


[2623] (報告)Re: 祝・90mmマクロ Get!!
投稿日: 2005/01/28(Fri) 11:26
投稿者hanako
ホームページhttp://hanahanako.exblog.jp/

こんにちは!

わ------------------い!!!!!
さきほどお店に届いたそうです☆
いまさっき電話ありました。

さっそく残業しないで
とっとと90mmを奪いにいってきます。

嬉しくってコケそうです。

では!


[2624] 祝・90mmマクロ入荷!
投稿日: 2005/01/28(Fri) 12:54
投稿者YAMA


こんにちは^^。

> わ------------------い!!!!!
> さきほどお店に届いたそうです☆

お〜!!おめでとうございます^_^v。
やりましたね^^。じっくりたっぷり使ってあげてください。

マクロレンズではまず思い切って被写体によりまくることが大切です。
それが出来るようになったら、引きながら被写体のサイズや構図を考えます^^。
まずはレンズがぶつかるぐらいよっちゃってください!!

明るいうちにレンズを撮りにいければ野外でのためし撮りをオススメします^^。
スポーツモードやポートレートモード、クローズアップモードだとボケがきれいに写せますよ^^。<なれてきた時点ですぐにAモードをオススメします。このレンズの実力が思う存分発揮できます^^。

> 嬉しくってコケそうです。

レンズ落とさないように^^。
ポイントがあればプロテクトフィルター同時購入をオススメします(笑)。


[2625] Re: 祝・90mmマクロ入荷!
投稿日: 2005/01/28(Fri) 13:10
投稿者hanako
ホームページhttp://hanahanako.exblog.jp/

あああああ、それなんですけど
前にデジタル用のキットレンズのために
5000円くらいで購入したんですけどすぐに落として
壊しちゃったんです(>_<)

でそのかわりに3000円ぐらいの買ったんですけど
今度は普通のにしたんです。

今回はどれを購入すればいいでしょうか。
タムロン君用に。
いつもわからなくて適当に買っちゃうんですよ。
YAMAさんと同じのにしますっ。
超高くなければ。

あと事後報告なんですけどhanakoのブログに
勝手にYAMAさんのHPにリンクを貼ってしまいました。
もしちょっと・・・っていうなら
おっしゃってください☆
ぜんぜん気を使わないで下さい。

午後休できず夜撮影になりそうです(>_<)では。


[2627] Re: 祝・90mmマクロ入荷!
投稿日: 2005/01/28(Fri) 13:37
投稿者YAMA

お困りのようで^^。

> 今回はどれを購入すればいいでしょうか。
> タムロン君用に。
> いつもわからなくて適当に買っちゃうんですよ。
> YAMAさんと同じのにしますっ。

最初の頃に買ったレンズにはケンコーのMCプロテクターがついていますが、最近はケンコーのデジタル対応を使っています。

タムロンのSPAF90F2.8Diだったらフィルタ径が55mmですのでコレですね^^。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_8353904_8353938_8354054/23490760.html

お店の店員さんに、「ケンコーのデジタル対応のプロテクター」って言えばコレが出てくると思います。わざわざデジタル対応でなくてもいいかもしれませんが、1000円程度しか変わらないので安心料金ってことで^^。このデジタル対応モデルは薄枠タイプしかないので、ちょっとキャップがはまりにくいかも知れませんけど、気になるほどではないと思います。

> あと事後報告なんですけどhanakoのブログに
> 勝手にYAMAさんのHPにリンクを貼ってしまいました。

私もブログからすでに勝手に張ってますのでm(__)m。
http://www.doblog.com/weblog/myblog/6234

> 午後休できず夜撮影になりそうです(>_<)では。

それはやりすぎです^^;。
充実した写真ライフを送るためにも勤勉に働いて稼いでください(笑)。
もし室内で撮影するなら、アクセサリーなどに卓上ライトなどを十分にあてて初撮り楽しんでください^^。

追伸:
レンズ交換は落ち着いて。机の上やしゃがんで行うくせをつけましょう^^。<あってはならないけど、もし、落としたときに被害が少ないから^^。


[2630] スレ汚しすみません(^_^;
投稿日: 2005/01/28(Fri) 22:04
投稿者コットス

スレッドの内容から外れちゃってすみません。

> 単焦点病の末期ですねぇ(笑) その内 望遠側の単焦点も欲しくなっちゃいますよ。
> 治療法としては、一度全てを私に預けて、禁断症状を乗り越えるのがいいでしょう!!
> 受付は24時間、この掲示板にてお待ちしております。

先生!自覚症状にサンニッパが頭の中をグルグル回っているのですがどうすれば良くなりますか(笑)
85mmF1.4も目の前をチラチラしてます(* ̄∇ ̄*)

> しかし、DC105、私も使ってみたい。。
VR70−200を私に預けます?(笑)


[2637] Re: スレ汚しすみません(^_^;
投稿日: 2005/01/29(Sat) 22:42
投稿者YAMA

Re: スレ汚しすみません(^_^;

『いざ、参る』

[YAMAさんの作品一覧]

こんにちは〜。皆さん重症のようで…。

> > 先生!自覚症状にサンニッパが頭の中をグルグル回っているのですがどうすれば良くなりますか(笑)
> > 85mmF1.4も目の前をチラチラしてます(* ̄∇ ̄*)

> おぉー これは重症だ!!

そういう私も…「D2X行くならVR200F2Gが欲しいな…」と相当やばい回路にスイッチが…。
まぁそもそもD2X買えるお金も見込みもありえないんですけど…。


妄想がやばいんで一枚現実を^^;。
もうちょっと圧縮&トリムしたかったのですが、望遠側やや足りず(笑)。

やっぱりVR24-120の色のりとD70(+NC4)の色処理は私の好みに適合しまくりデス!!


[2641] Re: 祝・90mmマクロ入荷!
投稿日: 2005/01/30(Sun) 01:24
投稿者hanako
ホームページhttp://hanahanako.exblog.jp/

こんばんは!

> 最初の頃に買ったレンズにはケンコーのMCプロテクターがついていますが、最近はケンコーのデジタル対応を使っています。
>
> タムロンのSPAF90F2.8Diだったらフィルタ径が55mmですのでコレですね^^。

↑どうもおかげさまで買えました。
ありがとうございます。

レンズを本体にくっつけるのとても苦手なんです。
ぐりぐりあれ?って感じで。
悪戦苦闘でなんとか終わりました。

AFでピント合わせをしてのびきったレンズを
しまう時にどうやったら縮まるんでしょうか(*_*;
説明書にも書いてなくて。
単焦のレンズなのにぐぃーんって
ズームみたいになるんですね。
ちょっとびっくりです。

ただいま絞り優先オートについて
操作の勉強中です。D70no説明書にて。
最小絞りにセットしないとFE:Eってエラーがでるのしならなくて
カメラと喧嘩してました。

> もし室内で撮影するなら、アクセサリーなどに卓上ライトなどを十分にあてて初撮り楽しんでください^^。

あと思った以上に
大きく写らないのにも驚きです。
なんか使い方間違えてるんでしょうか。
アップにしようとして近づいてみると
シャッターがおりなくて
30センチ以上離れるとちっこいです。
でも顔は30センチぐらい近寄ると
目と口がぎりぎりうつるくらいです。

あぁ素敵な写真だったら
こちらにのせてもらえるのに。
明日また頑張ります。

> レンズ交換は落ち着いて。机の上やしゃがんで行うくせをつけましょう^^。<あってはならないけど、もし、落としたときに被害が少ないから^^。

よく落とす夢をみるので怖いです。
では。では。


[2642] Re: 祝・90mmマクロ入荷!
投稿日: 2005/01/30(Sun) 01:29
投稿者YAMA

こんにちは。購入おめでとうございます。
ちょっとだけ忙しいのでココだけ^^。

> AFでピント合わせをしてのびきったレンズを
> しまう時にどうやったら縮まるんでしょうか(*_*;

いちばん簡単なのはキャップして、シャッターボタンを半押しです。
AFが動いて無限遠でとまるので短くなります。

他にはレンズ根元のレバーでMFにして、フォーカスリングを回して自分で短くします^^。

追伸:
カメラの背面液晶から29cm(たしかレンズ前12cmぐらい?)ぐらいのところに、2.5cmぐらいのものをおいて画面いっぱいに入らないと操作が間違っている可能性が高いです^^;。
SP90はフォーカスリミッターがついてたっけな?

MF等倍も含めてKsさんフォローお願いしますm(__)m。

追伸2:

乾電池でもこのぐらい大きく写るようですので参考にしてみてください。
Ksさん感謝^^。

http://www.muteki.com/yama/dslr/bbs/wforum.cgi?list=tree&mode=allread&pastlog=0001&no=962&page=0&act=past#993


[2646] Re: 祝・90mmマクロ入荷!
投稿日: 2005/01/31(Mon) 00:12
投稿者hanako
ホームページhttp://hanahanako.exblog.jp/

Re: 祝・90mmマクロ入荷!

[hanakoさんの作品一覧]

こんばんは。YAMAさん、KSさん回答ありがとうございます。

> レンズのAF―MF切り替えを「MF(青線)」にして
> レンズを短くし、そのままで「AF(白線)」に戻しましょう。


どうやって短くするんでしょうか・・・。
押しても動きません。
レンズの蓋をしめてシャッターを半押しすると
レンズは縮みました。

> レンズ側面の「リミット―フル」の切り替えレバーをフルにしましょう。

はい。
添付した写真の変なロボットは2センチぐらいなんですが
全然画面いっぱいに撮れません。
オートフォーカスでピントを合わせると
ぐびーーーーっと近く(UP)なったかと思ったら
遠くなってまた近くなっての繰り返しをして結局シャッターがおりなかったり
すごくUP(画面いっぱい)になって突然シャッターおろせたり
わけがわかりません。
だいたい写真くらいだとちゃんとシャッターがおります。
絞り優先のAモードにしています。

Tv(シャッター速度)1/15
Av(絞り数値)4.5
露出補正0

絞り優先モードでも絞りのF値は2.8にできるときとF4からしかできない時とか
時と場合によって数値はある程度決まっているんですか?
お部屋の明るさとか関係あるのでしょうか。

あとピントをロックする作業ですが
難しいですね。
半押しして例のボタンを押してからシャッターを切ったら
ロックするって書いてあるのに
全然ならないです(*_*;
あまり使用することないですか?

いっぱい質問してしまいました。
なんだか思うようにいかないですが
日々触って慣れるように頑張ります。

では。


[2647] Re: 祝・90mmマクロ入荷!
投稿日: 2005/01/31(Mon) 00:21
投稿者YAMA

hanakoさんこんにちは^^。

> どうやって短くするんでしょうか・・・。
> 押しても動きません。

フォーカスリング全体を思い切って前後にずらすと、ガチッっとMFモードに切り替わります。
その上でフォーカスリングを回して引っ込めたあとに、またガチッっとAFに戻すということだと思います。

> はい。
> 添付した写真の変なロボットは2センチぐらいなんですが
> 全然画面いっぱいに撮れません。

最初に簡単な実験をしてみてください。
上記のガチッっとやる方法で、MFモードにして、コイツに標準を合わせて、フォーカスリングを適当に回します。

ぐるぐる回すと、ピントが合ったり、すんごいボケますよね??

この中からピントが合っていることを検出するのはカメラでも大変難しいのです。
よって等倍付近マクロではオートフォーカスは使いません。<状況がよければ使います。

等倍撮影の簡単なやり方は、MFモードにしてフォーカスリングを回し、レンズをいっぱいに伸ばします。
その後、カメラを動かすことによってピントを合わせます。

慣れてきたら、被写体を見つめながら、フォーカスリングを自分で回してピントを合わせます。

> 絞り優先モードでも絞りのF値は2.8にできるときとF4からしかできない時とか
> 時と場合によって数値はある程度決まっているんですか?
> お部屋の明るさとか関係あるのでしょうか。

等倍になるにつれて(つまり近くにピントを合わせるに連れ)F値がF5辺りまですこし大きくなります。
露出倍数というものでマクロレンズでは一般的で、仕方ないことでございます。

> いっぱい質問してしまいました。
> なんだか思うようにいかないですが
> 日々触って慣れるように頑張ります。

部屋の中で実験できるのでよかったですね^^。
ISOは1600か、オートにしないと手ぶれするとおもいます。

追伸:
大事なことも書いてあるので、とりあえずレンズの説明書はきちんと読みましょうね^^;。


[2648] Re: 祝・90mmマクロ入荷!
投稿日: 2005/01/31(Mon) 00:24
投稿者hanako
ホームページhttp://hanahanako.exblog.jp/

こんばんは。
私の文章ばかりでゴメンナサイ。

> 追伸:
> カメラの背面液晶から29cm(たしかレンズ前12cmぐらい?)ぐらいのところに、2.5cmぐらいのものをおいて画面いっぱいに入らないと操作が間違っている可能性が高いです^^;。

↑れ・レンズの先端から29センチかと思っておりました。
レンズの先端から12センチもよれるんですね。
でもピントが合わないで
ぐびーんぐびーん動くレンズはかわりません。
もうちょっといじくってみます。


> 乾電池でもこのぐらい大きく写るようですので参考にしてみてください。
> Ksさん感謝^^。

乾電池大きいですね。
感動です。

ではでは。


[2652] Re: 祝・90mmマクロ入荷!
投稿日: 2005/01/31(Mon) 23:32
投稿者YAMA

Re: 祝・90mmマクロ入荷!

『飾る』

[YAMAさんの作品一覧]


Ksさん、こんばんは^^。
フォローありがとうございます。

> 新品購入時は少し硬いかもしれませんが、その内丁度良くなります。

私のよく行くヨドバシの展示品はすごいスカスカになってしまっていて、フォーカスリングを手にとっただけでガチャッと切り替わり、危うくびっくりして落とすところでした^^;。その次に持ったシグマもガチャッといってまた同じ目に…。心臓に悪いです(笑)。

もっとも展示品でガチャガチャやられまくっての話だと思うので通常使う分に不便は無さそうですけどね^^。

> お持ちのズームレンズより明るいので、MFも慣れれば意外と簡単ですよ。
> いろいろ撮って頑張ってください。

わたしも最初はちょっと不安だったのですが、すぐになれ、三脚を利用するようになるとAFを使うメリットより構図を切り替えなおすデメリットのほうが上回ることもあって、すぐに100%MFになっちゃいました^^;。今ではAFするのは1m以上はなれているときだけですね。

> 一枚Upします、、、
> ハチの動きが予想出来ませんでした・・・
> 久々のマクロ、、、感覚を取り戻せない一日でした。 残念。

ピントはバッチリですね^^。
私はこれはこれでなかなかいいと思うのですが…ご自分の納得がいかないのですね。Ksさんのネイチャーマクロはレベルが高いからなぁ〜。
次回作に是非期待しております。

追伸:
頂いた写真、マイリビングに飾らせて頂いております^^。


[2653] Re: 手持ちのでの撮影では、、
投稿日: 2005/01/31(Mon) 23:54
投稿者YAMA


こんにちは^^。

> 手持ちで撮影するときの構えの話ですが、
> 腕は雑誌等で紹介されていますが、
> 足の構え(コツ)が有ります、
> (( 私だけかもしれませんが・・・ ))

実践してみました。確かになかなか効果がありそうですね!!

私は腕のほうなんですけど、気合を入れて手ブレを補正するときは以下のような感じで構えています。

注意:カメラの後ろ側にストラップを引っ張って、その長さが大体40cmぐらい(つまりストラップの全周を80cmぐらい)に調節してある前提です。女性だと35cm〜30cmぐらいでもいいかも??

1.カメラの上部を内側にしてショルダーバッグのように右肩にかけます(つまりシャッターボタンが前方になるように)。

2.そのまま自然にカメラのグリップを握ります(D70だと手の甲が前方、親指のみストラップの内側をとおってメインコマンドダイヤルの脇に来ると思います)。

3.縦構図の場合はそのままカメラを前方に引っ張るようにして構え、頭とストラップでガッチリ固定します。右脇はあいていても、左脇さえ閉めておけば、ばっちり安定して構えられると思います。

4.横構図の場合は、そのまま右手を90度時計回りにひねって(ストラップはねじれるやや形)構えます。このとき、脇を開け閉めして??脇の上から来るストラップとしたから来るストラップを適度に調節してください^^;。こちらも左手は肘を体につけ、脇をしっかりとしめてください。縦構図と同じようにストラップを引っ張るようにカメラを繰り出して固定します。ファインダーはカメラを頭に持ってくるというよりは、カメラに頭を近づけるようにしたほうが覗きやすいです。

というような感じです。私のやり方だと、ライフルを構えるような感じになりますので、脚は左足を前にだしてやや前方に、右足を体と垂直?にするような斜め立ち?のほうが安定するように思います。


[2657] Re: 手持ちのでの撮影では、、
投稿日: 2005/02/01(Tue) 12:18
投稿者hanako
ホームページhttp://hanahanako.exblog.jp/

ありがとうございます。
体重を両足の外側ということは
スキーのボーゲンと反対のことやってみればいいんですね。

でも手持ちで90mmを使いこなす
KSさんはほんとにスゴイですね。



> 自然に肩幅ぐらい開いて、体重を両足の「外側」にかける様にします。
> これだけで頭の前後の動きが少なくなります。
> 片膝を付いた時も、その応用で。。


むむむ。


[2658] Re: 手持ちのでの撮影では、、
投稿日: 2005/02/01(Tue) 13:29
投稿者YAMA

すみません、ちょっと誤解を招いているようですので補足を…^^;

> でも手持ちで90mmを使いこなす
> KSさんはほんとにスゴイですね。

hanakoさんこんにちは。結局大きく撮れるようになりましたか^^?

さて、自分で言っておいてアレなんですけど…手持ちの件なんですが、60mmより90mmのほうが手ぶれしやすいってのはそんなに大きく受け止めないでください^^;

シャッタースピードが1/125を割るような限界地点の話なので、晴天野外(日陰は除く)などではあんまり90mmでも60mmでも変わらないです^^;。<ただし撮影距離や背景の入り方、ボケは当然変わってきます。室内や日陰でやや有利かな?ってぐらいです。

いろいろな意味でKsさんがスゴイってのはおんなじ意見ですけど^^。

追伸:
厳密にいえば前後のゆれには60mmのほうがちょこっとだけ強いですけどこれはまた別の機会で。

追伸2:
等倍(1:1)付近では、カメラが2mm動いただけで、画面の10%(映像素子が幅24mmだから)も動きますので60mmでも90mmでも気合が必要なことは変わりありません。手持ちでは状況や表現に応じて倍率を1:2〜1:3程度に落とすことも重要です^^。<室内手持ちではめちゃ重要(笑)。


[2662] Re: 手持ちのでの撮影では、、
投稿日: 2005/02/01(Tue) 23:10
投稿者hanako
ホームページhttp://hanahanako.exblog.jp/

こんばんは☆

> hanakoさんこんにちは。結局大きく撮れるようになりましたか^^?

今日の室内訓練でもまだシャッターがきれません。
自分のブログにのせたのがせいいっぱい。
KSさんやタムロンのパンフレットのようなUPには程遠いですね。
でも今週末のお外での撮影会にYAMAさんとKSさんのおっしゃった
MFを徹底的に練習するつもりです。
だから見守っていてください。

> さて、自分で言っておいてアレなんですけど…手持ちの件なんですが、60mmより90mmのほうが手ぶれしやすいってのはそんなに大きく受け止めないでください^^;

そ・そうですね。
逆に緊張してプルプル&気持ち的にネガティブに・・・・

> 追伸:
> 厳密にいえば前後のゆれには60mmのほうがちょこっとだけ強いですけどこれはまた別の機会で。


前後のゆれ。左右のゆれ。
上下のゆれ。ゆれゆれゆれに囲まれてます(゜o゜)
YAMAさんの腕で工夫する撮り方も
ちょっとやってみたんですが覚えられなくて
プリントアウト必須ですね。

> 追伸2:
> 等倍(1:1)付近では、カメラが2mm動いただけで、画面の10%(映像素子が幅24mmだから)も動きますので60mmでも90mmでも気合が必要なことは変わりありません。手持ちでは状況や表現に応じて倍率を1:2〜1:3程度に落とすことも重要です^^。<室内手持ちではめちゃ重要(笑)。

手持ちの倍率を落とすことができるんですか(*_*;
くまなく説明書を読んだつもりが
やはりhanakoにとっては英語の本みたいなもの。
いまいちど読んでみます。

いつも本当にご迷惑ばかり、でもYAMAさんのおかげで
はるかに上達している気がします。

では。


[2663] Re: 手持ちのでの撮影では、、
投稿日: 2005/02/01(Tue) 23:33
投稿者YAMA

> こんばんは☆

こんばんは^^。えっと話が前後するんですけどここから^^;。

> 手持ちの倍率を落とすことができるんですか(*_*;

え〜とですね、単焦点レンズは画角(ズームしない)が変わらないので撮影距離=倍率になります。近づけば大きく写りますよね??
倍率はレンズの距離窓のところに1:1…1.5…2…4とか書いてあると思います。その表示は、MFモードにしてその位置にリングを合わせてから、カメラを前後に動かしてピントを合わせたときに撮れる倍率を示しています。

マクロでは倍率をある程度決めてから、それに合わせて構図を決めて行く場合が多いので、そういった意味でもMFが有利なんです。

> 今日の室内訓練でもまだシャッターがきれません。

あ、ちょっと思い出したんですけど、MFでもシャッターが切れない場合は、プレビューボタン(レンズマウント右下にあるやつ)に指が触れていないか確認してくださいませ^^。コレに少しでも触れているとD70ではシャッターが降りません^^;。<ほとんど気が付かないです。
それでもMFでシャッターが下りない場合はもう一回相談してみてくださいませ。

> 見守っていてください。

はい^^。了解しました。
成功したら是非ぜひご報告をおまちしております。

> ちょっとやってみたんですが覚えられなくて
> プリントアウト必須ですね。

一言で言うと、
ストラップを首じゃなくて肩にかけて前にカメラを引っ張ると安定します。
って感じです。

それでは^_^/。


[2682] hanakoさんへ:視度調整のすすめ
投稿日: 2005/02/03(Thu) 18:01
投稿者YAMA

すみません、一件伝え忘れていました。

> でも今週末のお外での撮影会にYAMAさんとKSさんのおっしゃった
> MFを徹底的に練習するつもりです。

週末出かける前に、ぜひ視度調整をしてみてください^^。
これはファインダー内の表示をくっきり見るためには欠かせない作業です。<人によって視力が違うのでそれを補います^^。MFではコレがずれてるとすんごく疲れますT_T。というかピント合わせ不能です。

調整方法:
0.カスタムメニューから構図用補助線を表示にしておくと合わせやすいです。
1.レンズをはずす。<はずしたほうが合わせやすいから。
2.カメラを明るいほうに向けて、ファインダー覗き穴の右側についているレバーをいっぱいまで下げてみる。<一番目がいい人用。
3.だんだんあげて、ファインダー内部の表示がくっきりするところに合わせる。<構図用の細い線がはっきり見えることろ(多分下の数値もそこで一番はっきり見えるはず)が一番あっている所です。

こんな感じで簡単です。最初はゆっくり挑戦してみてください。

このページの「視度調節機能について」に具体的な場所が示されていますので参考に。
http://www.nikondigitutor.com/jpn/d70/select.php?menu=1&sub=b00&num=23#

ではでは。


[2693] Re: 手持ちのでの撮影では、、
投稿日: 2005/02/04(Fri) 16:28
投稿者hanako
ホームページhttp://hanahanako.exblog.jp/

こんばんは。

ほ・ほんとにすみません、わたしの理解力、読解力が乏しいだけです(゜_゜)


> 内股、蟹股って事じゃなく、足の外側に体重をかけた方が
> 安定するって事です。
> うーーん・・・ 文章力が無くて・・・ 伝わるかなぁ・・・

大丈夫です。
外側にかけるってわかりました。
確かに安定しますよね。
前後にゆれにくいと思いました。

レンズ選んで
カメラって構図決めたり
露出にシャッタースピードに
シャッターを押すまでとてつもなく険しい道かと実感です。

何も考えてないでシャッターばかりきっても
上達しないですもんね(>_<)

憧れの昆虫はさらに動いちゃう被写体だからなお忍耐が・・・・

では!いつもご迷惑かけまくりのhanaより


[2694] Re: hanakoさんへ:視度調整のすすめ
投稿日: 2005/02/04(Fri) 17:19
投稿者hanako
ホームページhttp://hanahanako.exblog.jp/

こんにちは。

仕事の関係でモータショーにいくこともありますが
ものすごい望遠レンズ(なんかほんとにドデカイんです)
でコンパニオンさんを撮っている人たちがたくさんいるんですが
心の中でいつもあぁ一つ譲っていただけないだろうかと思うのです。


さっそく実行してみます。
HPもありがとうございます。
場所もわかりました。
確かにマニュアルは自分があっていると思い込んで
機械のほうであってなかったら大変ですよね。

今週末の目標:MF獲とく


> 調整方法:
> 0.カスタムメニューから構図用補助線を表示にしておくと合わせやすいです。
> 1.レンズをはずす。<はずしたほうが合わせやすいから。
> 2.カメラを明るいほうに向けて、ファインダー覗き穴の右側についているレバーをいっぱいまで下げてみる。<一番目がいい人用。
> 3.だんだんあげて、ファインダー内部の表示がくっきりするところに合わせる。<構図用の細い線がはっきり見えることろ(多分下の数値もそこで一番はっきり見えるはず)が一番あっている所です。


累計:本日:昨日