デジタルフォトを楽しく語ろう掲示板
トップページ はじめに 検索 過去ログ 管理人メール プロフィール
新着リスト ツリー シンプル 画像一覧
このスレッドの記事(★ をクリックで一括侮ヲ)

[一覧] - ■マクロはこっちで。 - YAMA 01/21-21:05 No.2560
  └□Re: マクロはこっちで。 - しゅっぽっぽ 01/21-22:53 No.2561
    └■Re: マクロはこっちで。 - YAMA 01/21-23:07 No.2562
      └□Re: マクロはこっちで。 - しゅっぽっぽ 01/21-23:15 No.2563
  └□ついでにマクロレンズに関する質問 - YAMA 01/22-00:25 No.2564
    └□Re: ついでにマクロレンズに関する質問 - nigel 01/22-02:06 No.2566
      └□Re: ついでにマクロレンズに関する質問 - YAMA 01/22-07:55 No.2568
        └□Re: ついでにマクロレンズに関する質問 - nigel 01/22-12:57 No.2569
          └□Re: ついでにマクロレンズに関する質問 - YAMA 01/22-20:05 No.2570

[2560] マクロはこっちで。
投稿日: 2005/01/21(Fri) 21:05
投稿者YAMA

マクロはこっちで。

『仕事終了。』

[YAMAさんの作品一覧]

こんにちは^^。

トロピカル・スレがすんごく長くなったので、マクロサンプルのみこっちに移転でお願いいたしますm(__)m。

昨日は何気に週末でもないのに焼き鳥くって飲んでました^^;。いやはや。
微妙にややブレ+ピンぼけですが酔っ払ってたってことでご勘弁を(笑)。

まじめな話、食べ物撮影は、現像テクニックその他を磨くのに最適かとおもいます。
「うまそう!!」っていう現像の目的と評価が明確なので、調整に達成感があります^^v。

また、画像をじっくり見ていると、撮影時に「こうやればもっと美味そうに見えたかも!?」なんていうアイディアも生まれてきて大変勉強になります。さらに料理によっては、周りの雰囲気を盛り込む必要が出てきますので、構図や背景選び、ボケ加減の調整など総合的な力も養えます^^。

見せた人に「おいしそう!」といわせればとりあえずはカンペキな仕事でしょう。

みなさんも是非食べ物取ってみてください^^。

といいつつ、私自身はまだまだですな〜。精進せねば^^。


[2561] Re: マクロはこっちで。
投稿日: 2005/01/21(Fri) 22:53
投稿者しゅっぽっぽ

> 見せた人に「おいしそう!」といわせればとりあえずはカンペキな仕事でしょう。
>
うん うまそう 食いたい 腹減った(笑)
やっぱ焼き鳥は「塩」だな!


[2562] Re: マクロはこっちで。
投稿日: 2005/01/21(Fri) 23:07
投稿者YAMA

Re: マクロはこっちで。

『塩系ねぎま』

[YAMAさんの作品一覧]

> > 見せた人に「おいしそう!」といわせればとりあえずはカンペキな仕事でしょう。

> うん うまそう 食いたい 腹減った(笑)
> やっぱ焼き鳥は「塩」だな!

おぉさっそくお褒めの言葉が!!
ありがとうございます。

しゅっぽっぽさんは塩派ですか〜。
私はネタによりますが、トリカワ以外はほとんど塩派ですね^^。
ちなみに焼肉も塩系がほとんどで、最後に、たれカルビ少々+たれハラミ少々+ご飯もので締めますね(ニヤリ。

ちなみに今日もナンコツ(塩)×2、トリカワ(たれ)×1を買い食いしてしましました…。ダイエットせねば^^;。<駅前にあるのでもはや常連です…。

同じ串ですが、違うカットを一枚^^。
こっちはちょっとまじめにピント合わせてますね…^^;。

こっちの方がマクロっぽいですけど、私は1:4以上はマクロとして十分OKなので、どっちも好きです^^。

ちなみに焼き鳥は「てり」重視でコントラスト高めがうまそうに見えるかもw。<もちろんトリ肉の繊維質がなくなってしまうほどってのはやりすぎですけど^^。ぎりぎりでふんばってみました。


[2563] Re: マクロはこっちで。
投稿日: 2005/01/21(Fri) 23:15
投稿者しゅっぽっぽ

> おぉさっそくお褒めの言葉が!!
> ありがとうございます。
>
> しゅっぽっぽさんは塩派ですか〜。
> 私はネタによりますが、トリカワ以外はほとんど塩派ですね^^。
> ちなみに焼肉も塩系がほとんどで、最後に、たれカルビ少々+たれハラミ少々+ご飯もので締めますね(ニヤリ。

塩に七味ですね
塩タン喰いたくなったぞ!
太りソ〜


[2564] ついでにマクロレンズに関する質問
投稿日: 2005/01/22(Sat) 00:25
投稿者YAMA

こんにちは。
マクロレンズいろいろ調べています。

みなさんにひとつ質問があります。

ニコンのZoomMicro70-180とシグマのMicro150mmの最短撮影距離を比べると、

ZoomMicro70-180 37cm
Micro150mm 38cm

となっております。
シグマのマクロレンズはワーキングディスタンスを長く取るように設計されているという話は聞いたことがありますが、ニコンが180mmで、しかも最大倍率が1:1.32なのにシグマより短いってのが疑問です。

とあるページに、ZoomMicroの等倍フォーカス時の画角は50-135mm程度らしいという書き込みもみられました。その辺が原因なんでしょうか^^;?

何か情報がありましたらぜひぜひお寄せくださいませ〜。

参考リンク:
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/zoom/telephoto/ai_af_micro_ed_70-180mmf45-f56d.htm
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/macro/150_28.htm


[2566] Re: ついでにマクロレンズに関する質問
投稿日: 2005/01/22(Sat) 02:06
投稿者nigel

> 何か情報がありましたらぜひぜひお寄せくださいませ〜。
>
私に聞いてる?

一概には説明できません。たしかにズームマイクロの焦点距離変化は大きいかもしれませんし、
シグマも焦点距離変動するでしょうから、その比率がどう違うかは、説明は難しいです。
カタログデータからは、前側/後側主点も分かりませんし。

基本的にレンズの間隔が変わるフォーカシングは、すべて焦点距離が変わり、
まれに近接で焦点距離が長くなるものもありますが、一般的には短くなります。
その比率は一概には説明できません、なかなか。

一般的には最近多い、正負正正(とその変形)のズームレンズ(18-70DX、VR24-120、TAM28-200・・・)は、
負の2群でフォーカシングしていて、テレ側近接での焦点距離変動が大きいです。
28-300mmなんて、テレ側至近は150mm切ってるでしょう。

てな訳で、私の持っている情報からは、正確な理由はわかりませんが、ZoomMicroの至近時の
焦点距離が50-135mm程度ってのはリーズナブルな数字ですし、そうなのかなって思います。


[2568] Re: ついでにマクロレンズに関する質問
投稿日: 2005/01/22(Sat) 07:55
投稿者YAMA


さすがnigelさん^^。すばやいお返事ありがとうございます。
いや〜指名ってわけではなかったんですが、やや指名です。

> 一概には説明できません。たしかにズームマイクロの焦点距離変化は大きいかもしれませんし、
> シグマも焦点距離変動するでしょうから、その比率がどう違うかは、説明は難しいです。
> カタログデータからは、前側/後側主点も分かりませんし。

なるほど〜。主点がレンズによって違うわけですから比率はばらばらですね。
関連する質問なんですが、撮像面積は変わらないわけですから、この場合、至近での画角は最短撮影距離が長いシグマ150mmマクロの方が狭いってことになるんでしょうか?

そんな単純な問題ではないのかな?

> てな訳で、私の持っている情報からは、正確な理由はわかりませんが、ZoomMicroの至近時の
> 焦点距離が50-135mm程度ってのはリーズナブルな数字ですし、そうなのかなって思います。

なるほど^^。
そういえはタムロン28-300か何かの開発の話で、インナーフォーカスを利用すると、最短撮影距離を短い方向に稼げるって話を聞いたことがあったような気がします。これに加えてズーミングでフォーカスがずれなかったり、描画性能確保のために、むしろ短くなっちゃったっていう感じですかね^^。シグマの180マクロの最短が46cmなので、180mmの割りには短いかな?とおもって^^。

世界唯一のズームマイクロってだけあって、それに余りあるパフォーマンスが期待できますけど。


[2569] Re: ついでにマクロレンズに関する質問
投稿日: 2005/01/22(Sat) 12:57
投稿者nigel

> なるほど〜。主点がレンズによって違うわけですから比率はばらばらですね。
> 関連する質問なんですが、撮像面積は変わらないわけですから、この場合、至近での画角は最短撮影距離が長いシグマ150mmマクロの方が狭いってことになるんでしょうか?
>
この2本ではそうかもしれませんが、最短撮影距離が長い方が必ずしも画角が狭いってことにはなりません。

> そんな単純な問題ではないのかな?
>
はい。条件はいろいろあります。

> そういえはタムロン28-300か何かの開発の話で、インナーフォーカスを利用すると、最短撮影距離を短い方向に稼げるって話を聞いたことがあったような気がします。これに加えてズーミングでフォーカスがずれなかったり、描画性能確保のために、むしろ短くなっちゃったっていう感じですかね^^。シグマの180マクロの最短が46cmなので、180mmの割りには短いかな?とおもって^^。
>
インナーフォーカスで最短撮影距離が短くなるできるのはいろんな理由があって、たとえば1つは
フォーカシングレンズの繰り出し量に対する像面の移動量を大きくとれるのもあるでしょう。
そううると、同じストロークでも像面の移動量が大きい、すなわち最短撮影距離が短くなります。
また、焦点距離が短くなって、結果的に最短撮影距離を短くしやすいってのもあります。

> 世界唯一のズームマイクロってだけあって、それに余りあるパフォーマンスが期待できますけど。
>
ズームマイクロはタムロンの高倍率ズーム等に比べると、焦点距離変動は小さいはずです。
それに、そういうことって、実際の使用にはあんまり関係ないですし、使い易ければいいのでは?
三脚に固定したまま、同じ撮影距離で倍率が変えられるってのは、マクロ撮影ではすごく便利です。


[2570] Re: ついでにマクロレンズに関する質問
投稿日: 2005/01/22(Sat) 20:05
投稿者YAMA

こんにちは〜。再度アドバイスありがとうございます。m(__)m

> この2本ではそうかもしれませんが、最短撮影距離が長い方が必ずしも画角が狭いってことにはなりません。

なるほど、そうでうすね。
極端な話、Micro180mmと85mmF1.4などを比べてもそうなりますもんね^^;。<ズームじゃないですけど。もちろん今回の話はもっと複雑なことですけど…。
最大倍率が1:1のシグマ180mmマクロが48cm程度の最短撮影距離なのに、1:1.32の70-180が37cmってのはなんでだ??なんていうのも思ってしまったので…。ズーム構成の部分で像の大きさがかなり小さく絞られると理解していいのかな?

> また、焦点距離が短くなって、結果的に最短撮影距離を短くしやすいってのもあります。

ありがとうございます。
でも70-180は負正負正の1群繰り出し式フォーカスでした…。すんません。
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/society/nikkor/n18j.htm
これだとインナーフォーカス説は関係ありませんよね…。ホントよく調べてから発言します…。

> それに、そういうことって、実際の使用にはあんまり関係ないですし、使い易ければいいのでは?
> 三脚に固定したまま、同じ撮影距離で倍率が変えられるってのは、マクロ撮影ではすごく便利です。

ですよね^^。いや、ズームなしの180mmマクロなどにくらべてずいぶん最短撮影距離が短かったものですから、その点でちょっと気になってしまって…。ま、それでも10cmですので、これこそマクロ用のジョイントつけたり、三脚動かせばいいんですけどね^^。

おかげさまで、12-24の次の最有力候補に上がってきました。
後は明日にでも、マクロ撮影に行ってみていろいろ自分のイメージしている絵に近づけるためには何がもっとも適しているか分析して参ります^^v。<もちろん写真表現を楽しむことはわすれません^^。

ありがとうございました^^。

追伸:
nigelさんはD2Xいくひとですか??良ければいく人?


累計:本日:昨日