デジタルフォトを楽しく語ろう掲示板
トップページ はじめに 検索 過去ログ 管理人メール プロフィール
新着リスト ツリー シンプル 画像一覧
このスレッドの記事(★ をクリックで一括侮ヲ)

[一覧] - □(お茶の間)ニコンから公式発表があったの.. - YAMA 07/21-13:46 No.5256
  └□Re: (お茶の間)ニコンから公式発表があっ.. - とき 07/21-23:40 No.5258
    └□Re: (お茶の間)ニコンから公式発表があっ.. - YAMA 07/22-18:31 No.5262
      └□Re: (お茶の間)ニコンから公式発表があっ.. - とき 07/26-00:40 No.5274
        └□Re: (お茶の間)ニコンから公式発表があっ.. - YAMA 07/26-20:24 No.5278
  └□Re: (お茶の間)ニコンから公式発表があっ.. - YAMA 07/29-00:06 No.5292
    └□(祝)D80発表。 - YAMA 08/09-18:38 No.5338
      └■(お茶の間)Re: (祝)D80発表。 - 疾風パパ 08/09-22:13 No.5339
        └□Re: (お茶の間)Re: (祝)D80発表。 - YAMA 08/09-23:46 No.5343
          └□(報告)f^^;すっかり機材に頼っていました.. - ユウパパ 08/12-06:28 No.5357
            └□アドバイスありがとうございます - 疾風パパ 08/17-07:41 No.5368
      └□Re: (祝)D80発表。 - nigel 08/10-00:43 No.5344
        └□Re: (祝)D80発表。 - YAMA 08/10-11:55 No.5346
          └□Re: (祝)D80発表。 - nigel 08/10-23:44 No.5350
            └□Re: (祝)D80発表。 - YAMA 08/11-13:51 No.5355
      └□Re: (祝)D80発表。 - とき 08/10-07:16 No.5345
        └□Re: (祝)D80発表。 - YAMA 08/10-12:07 No.5347
      └□dpreviewの記事 - YAMA 08/12-08:42 No.5358
        └□Re: dpreviewの記事 - とき 08/14-05:59 No.5359
          └□Re: dpreviewの記事 - YAMA 08/14-15:54 No.5360
            └□Re: dpreviewの記事 - とき 08/15-18:08 No.5362
              └■Re: dpreviewの記事 - と〜ちゃん 08/16-23:51 No.5366
    └□(お茶の間)まさかの展開…T_T。 - YAMA 08/29-19:14 No.5401
      └■D80触ってきました。 - YAMA 09/02-00:53 No.5409

[5256] (お茶の間)ニコンから公式発表があったので…
投稿日: 2006/07/21(Fri) 13:46
投稿者YAMA

みなさんこんにちは。

ニコンから公式発表があったので、新機種についてのスレッドを創ってみました。
個人的にはD70で不自由していませんので、相当画期的な技術が採用されていなければまたも見送りですね^^;。

シルエットを見る限り、D50ボディにD70的な機能を合体して一本化だとおもいますが…D50ボディだったら個人的には少し残念です。というのも一つはシャッターボタンの形状が押しにくいこと。もう一つはAF/AEロックボタンの形状・ストロークと右側側面からの距離が短い要因が重なって親指AFしにくいことです。前ダイヤル搭載はすばらしい進化(適応?)だと思います^^。

実際は、10.2Mpx、2.5コマ>3コマにアップって所ですかね〜。

なぜD50の評判がよかったのか、ニコンがきっちり分析できているかが見ものだとおもっています。<私はボディの小ささではなかったと思っていますけど^^;。

情報:
http://www.nikon-image.com/jpn/
(上部のフラッシュ広告)


[5258] Re: (お茶の間)ニコンから公式発表があったので…
投稿日: 2006/07/21(Fri) 23:40
投稿者とき
ホームページhttp://blogs.yahoo.co.jp/ankozunda

> 実際は、10.2Mpx、2.5コマ>3コマにアップって所ですかね〜。
>
> なぜD50の評判がよかったのか、ニコンがきっちり分析できているかが見ものだとおもっています。<私はボディの小ささではなかったと思っていますけど^^;。
>
> 情報:
> http://www.nikon-image.com/jpn/
> (上部のフラッシュ広告)

 デジタルカメラマガジンの画像テストでも下位のD50の画質がD70Sよりも高い評価を得ているので、上位機種のD70Sは後継機を登場させる必要があったbbでしょうね。


[5262] Re: (お茶の間)ニコンから公式発表があったので…
投稿日: 2006/07/22(Sat) 18:31
投稿者YAMA

>  デジタルカメラマガジンの画像テストでも下位のD50の画質がD70Sよりも高い評価を得ているので、上位機種のD70Sは後継機を登場させる必要があったbbでしょうね。

シャッター周りのパーツがD50にあわせてあるようでそれが困りモノですT_T。

そうそう、D50の画質についてよい評判を聞くことが多いのですが、デフォルトのモードIIIaとD70のモードIaを比べた場合の話なのか、D70sにあわせたモードIaにして比べた場合の話なのか、ネット上の話だとよくわかりませんよね?

デフォルトのモードを加味して話しているのか、あわせてもそれなりの違いがあるのか、どちらもカメラの個性を見るうえでは重要だと思いますが、いつも話がごちゃごちゃで良くわからなくなってしまいます。

私見ではD50の方がデフォルトでトーンカーブが明るめ、彩度、シャープネスがちょっと強めにでるかな?程度の差だと思っているんですけど…マニュアル露出+RAW現像の私にははっきりいってよくわかってません…。

追伸:
上記の話とは異なりますが、どのカメラでとってもおおよそ同じ発色になるモードは必要だと思います。D2X基準モードなどでもよいので各カメラにつんでいただきたいと思います。<欲を言えば全機種のモードをつけて欲しいんですけどね…。


[5274] Re: (お茶の間)ニコンから公式発表があったので…
投稿日: 2006/07/26(Wed) 00:40
投稿者とき
ホームページhttp://blogs.yahoo.co.jp/ankozunda

> そうそう、D50の画質についてよい評判を聞くことが多いのですが、デフォルトのモードIIIaとD70のモードIaを比べた場合の話なのか、D70sにあわせたモードIaにして比べた場合の話なのか、ネット上の話だとよくわかりませんよね?
>
> デフォルトのモードを加味して話しているのか、あわせてもそれなりの違いがあるのか、どちらもカメラの個性を見るうえでは重要だと思いますが、いつも話がごちゃごちゃで良くわからなくなってしまいます。
>
> 私見ではD50の方がデフォルトでトーンカーブが明るめ、彩度、シャープネスがちょっと強めにでるかな?程度の差だと思っているんですけど…マニュアル露出+RAW現像の私にははっきりいってよくわかってません…。

 デジタルカメラマガジンの画質比較検討の記事では、D50が色彩の部門でトップだったのですが、これはマニュアルホワイトバランスで調整してからデフォルトで撮影した比較です。それとダイナミックレンジもD50がD70よりも暗部の階調が優れているという内容でした。

>
> 追伸:
> 上記の話とは異なりますが、どのカメラでとってもおおよそ同じ発色になるモードは必要だと思います。D2X基準モードなどでもよいので各カメラにつんでいただきたいと思います。<欲を言えば全機種のモードをつけて欲しいんですけどね…。

 ニコンの場合は撮像素子がCMOS,LBCAST,CCDとバラバラなので全機種のモードって難しいと思います。


[5278] Re: (お茶の間)ニコンから公式発表があったので…
投稿日: 2006/07/26(Wed) 20:24
投稿者YAMA

> > 私見ではD50の方がデフォルトでトーンカーブが明るめ、彩度、シャープネスがちょっと強めにでるかな?程度の差だと思っているんですけど…マニュアル露出+RAW現像の私にははっきりいってよくわかってません…。
>
>  デジタルカメラマガジンの画質比較検討の記事では、D50が色彩の部門でトップだったのですが、これはマニュアルホワイトバランスで調整してからデフォルトで撮影した比較です。それとダイナミックレンジもD50がD70よりも暗部の階調が優れているという内容でした。

補足情報ありがとうございます。
モードIIIaで比較すればそりゃ鮮やかに写りそうですね^^;。

暗部階調が優れているのは暗部のトーンが持ち上がっているからなのかな?それでいて暗部ノイズがそれほど目立たなければデジタルのいいところを伸ばした形になるのかな??

この辺りの技術はニコンとはいえゆっくりですが進化しているようですね〜。

>  ニコンの場合は撮像素子がCMOS,LBCAST,CCDとバラバラなので全機種のモードって難しいと思います。

確かに^^;。そういえば撮像素子自体がいろいろなんでした^^;。

とにかくマクベスチャートを写したときの絵だけでも統一できる機能を搭載して欲しいですね。
っていうかNC4のプラグインとして開発すれば問題無しだなぁ。D70とD2Hsで同じマクベスチャート(というかIT8ターゲット?)で差分撮ればある意味同じ?<っていうかそれこそICCプロファイルなのか…。もちろん中間階調でもんだいでそうだなぁ。う〜む。メーカーの開発者にお任せしますm(__)m。


[5292] Re: (お茶の間)ニコンから公式発表があったので…
投稿日: 2006/07/29(Sat) 00:06
投稿者YAMA

みなさんこんにちは。

> なぜD50の評判がよかったのか、ニコンがきっちり分析できているかが見ものだとおもっています。<私はボディの小ささではなかったと思っていますけど^^;。

http://www.engadget.com/2006/07/26/nikon-d80-pics-revealed/

ちょっと時間があったので、ユーザーインターフェース周りをいろいろ確認してみました。
またいろいろとボタン周りに変更があるみたいですね〜^^;。気がついた点をいくつか。

1.削除ボタンが左上にT_T。

超望遠レンズを使っていても右手の操作だけでさくさく消せて便利だった削除ボタンが、どうやらD2XやD200に併せる形で左上に移動になってしまいました〜。これ便利だったのにな〜。
誤操作防止のための配慮だと思いますが、今までのでも間違えないッス。う〜む。

2.上部液晶の右側にいろいろ移動。

ドライブモード設定ボタンとAFエリアモード設定ボタンが上部液晶の右側に設置になったみたいですね。AFエリアモードボタンは今まで無かったので便利になるのかな?というかAFモード自体の設定スイッチは今までどおりマウント部にあるので初心者が混乱しないかな?

3.ブラケットボタンはないみたいですね。

メニュー設定かな?

4.画像の拡大に背面左した2つのボタンが割り当てられるようです。

たぶん普及型EOSデジタル風の操作性になると思われます。いままでの操作性が微妙だっただけにこれには期待できそうですね^^。上ボタンで縮小+サムネイル、下ボタンで拡大だと思います。

5.上部液晶のバックライト点灯はメインスイッチに統合された模様です。

D2シリーズやD200シリーズと同じようにメインスイッチに上部液晶のバックライト点灯機能が統合されたようです。個人的にはこれ使いにくいッス。D70風の方がよかったな〜。

6.各ボタンの形状

D50ほど丸っこくなさそうなのでD70に近いかもしれません。特にD50ではAEロックボタンが押しにくかったのでここが改善される可能性が高いです。

7.マルチファンクションボタンの採用

これはすばらしいですね^^。こういうニコンの姿勢に乾杯です!!

8.謎のボタン

調光補正ボタンの下になにやらボタンがあります。D200だとストロボのポップアップボタンと調光補正のボタンが違ったのですが、そういうことかもしれません。私としてはD70と同じ方式で問題ないと思うんですけど…プロ的な使い方をするとポップアップと調光ボタンは別のほうがいいのかな??

気が付いたところは以上です。
あと、メディアはほぼSDカードできまりのようですね〜。個人的にはCFでしかも後からがいいのですが、小型化のためには仕方ないかな…。


[5338] (祝)D80発表。
投稿日: 2006/08/09(Wed) 18:38
投稿者YAMA

みなさんこんにちは。

事前広告の予告通り、D80が発表されましたね^^。
D70シリーズの利点をよく考えたまじめな進化で、私は快く受け入れたいと思っています。
1000万画素でバッファー6枚はなかなか頑張りましたね。

謎のボタンは噂どおりU2シリーズ同様BKTボタンだったみたいです。
あまり頻繁切り替えて使うボタンではないと思うので好ましい設計だと思います^^。

また、心配したレリーズボタン周りの設計もD70よりの設計がしてあるようなのでよかったです^^。

D70シリーズのレリーズケーブルやリモコンが使えるところもニクイですね^^。
SDメモリーカードは購買層を考えると仕方ないといったところでしょうか。
1GB複数枚だったら比較的安いですしね。

情報:
NikonImagingのサイトは重いので、こちら^^;。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2006/08/09/4388.html

追伸:
あとはほとぼり冷めたころにNC4がD2XsとD80に対応してくれればよいわけで。
色々あると思いますが、まともに考えればさすがにNC4の需要は無視できないハズ…。

追伸2:
ディザー広告もいいですが、さすがにパンクはいただけませんね〜^^;。アクセス数が爆発することも予測できるだろうに…(^^ゞ。やっぱりちょっとずれてるなぁ…トホホ。


[5339] (お茶の間)Re: (祝)D80発表。
投稿日: 2006/08/09(Wed) 22:13
投稿者疾風パパ

(お茶の間)Re: (祝)D80発表。

『夕焼け』

[疾風パパさんの作品一覧]

> みなさんこんにちは。
>
> 事前広告の予告通り、D80が発表されましたね^^。
> D70シリーズの利点をよく考えたまじめな進化で、私は快く受け入れたいと思っています。
>
> D70シリーズのレリーズケーブルやリモコンが使えるところもニクイですね^^。

D80 ついに出ましたね。

私はいまだにD70で頑張っているのですが、林道ですばしっこくあちらこちら予想出来ない走り回る犬の写真が撮れません。 犬も今は暑いだろうから、10月頃から練習を再開しようかと考えています。  そこでD80に期待していたのは、連続撮影枚数とAF精度です。

それとCFカードで無くなったので、カメラの事が解らない私でも、次はD200か、中古のD2X を狙いたくなりました。

その前に、カメラの勉強が先ですかね ^_^;


[5343] Re: (お茶の間)Re: (祝)D80発表。
投稿日: 2006/08/09(Wed) 23:46
投稿者YAMA

疾風パパさんこんにちは。

> D80 ついに出ましたね。
> そこでD80に期待していたのは、連続撮影枚数とAF精度です。

私もいまだにメインカメラはD70です。
後継機はあくまで後継機ですので、D200が5コマ秒である以上、3コマ秒は仕方ないですね^^。
また、AF精度(というか速度?)は犬撮りではD2シリーズでもあまり期待できませんよ。

体感的にいってまぁ1.1〜1.2倍、直線で向かってくる簡単なシチュエーションでも1.5倍といったところでしょうか。

この辺りはほぼ同じ経緯でD2Hsを購入したユウパパさんにも意見をいただきたいところです。

結局はあまりカメラに期待するとよい写真を撮る機会を逃してしまうかもしれません。
一方、表現に直結するレンズの買い替え、買い増しに関しては大きな効果が得られる場合がありますけど^^v。

> それとCFカードで無くなったので、カメラの事が解らない私でも、次はD200か、中古のD2X を狙いたくなりました。

いま、SDカードはこんな感じで非常に安価になってきていますので、それほどこだわらなくてもよいのかも知れません。…でも犬撮影だと枚数必要なので…どうかな?

http://shop.transcend.co.jp/product/product_memory.asp?cid=7&modelid=ZSTD0200

> その前に、カメラの勉強が先ですかね ^_^;

カメラの勉強ももちろん大事ですが、写真の勉強もまた大切です。
併せて楽しむのが一番かと思います^^。どちらにせよ道具に頼った撮影だと、撮影出来る写真がワンパターンにおちいる可能性は高いと思われます。<自分の経験含むT_T。

一番大切なのは、写真をトータルで楽しむことですからね^^。最終的には家族みんなが楽しめる撮影旅行計画などの全く違った研究が大切なのかも知れません^^;。


[5344] Re: (祝)D80発表。
投稿日: 2006/08/10(Thu) 00:43
投稿者nigel

こんばんは。

> 事前広告の予告通り、D80が発表されましたね^^。
>
いい感じではないですか。
ペンタプリズムで、ファインダーがD200同等ってのがポイント高いですね。
D70の不満点が1つ解消された訳ですし、あとはOLPFが2点分離から4点分離に
なっていれば、合格ですね。
D50/70とペンタくらいですからねぇ。他はちゃんと4点分離してるのに。
今回は価格から見ても、4点分離でしょうが…


[5345] Re: (祝)D80発表。
投稿日: 2006/08/10(Thu) 07:16
投稿者とき
ホームページhttp://blogs.yahoo.co.jp/ankozunda

こんにちは。

> 事前広告の予告通り、D80が発表されましたね^^。
> D70シリーズの利点をよく考えたまじめな進化で、私は快く受け入れたいと思っています。
> 1000万画素でバッファー6枚はなかなか頑張りましたね。

ペンタプリズムや機械式シャッターなど、D70s後継機というより、D200の廉価機というイメージですね。

> D70シリーズのレリーズケーブルやリモコンが使えるところもニクイですね^^。
> SDメモリーカードは購買層を考えると仕方ないといったところでしょうか。
> 1GB複数枚だったら比較的安いですしね。

 フラッシュ同調速度が1/200秒とスペックダウンし、CFやバッテリーがD70と共用できないので、D70の買い替え需要もそれほど期待できないでしょうね。30DやD200の価格も下がっているのに、定価119000円と大して安くも無く、月産10万台の生産計画とK100Dやα100を上回る目標が達成できるか疑問です。


[5346] Re: (祝)D80発表。
投稿日: 2006/08/10(Thu) 11:55
投稿者YAMA

nigelさんこんにちは^^。

> いい感じではないですか。
> ペンタプリズムで、ファインダーがD200同等ってのがポイント高いですね。

ですよね。とくにD100やD70を使っていた人から見ると、欲張った大風呂敷を敷いていないところがポイントかもしれません^^。

> D70の不満点が1つ解消された訳ですし、あとはOLPFが2点分離から4点分離に
> なっていれば、合格ですね。
> D50/70とペンタくらいですからねぇ。他はちゃんと4点分離してるのに。

水平垂直2方向分離OLPF搭載ということですね^^。
1020万画素ならさすがに搭載じゃないでしょうかね。

後は画質がD50やD70のように、シャープ目に出てくれれば文句無しです。

同時発表の18-125は…なんかDXのラインナップが複雑になったような?
80-400再設計などにまわしてもらいたかったかも…。

追伸:
早くも画像比較なども出てきていました。
ソニーともどもエントリーモデルでここまでやってしまうのはある意味すごい。
個人的にはダイナミックレンジが気になるところです。
http://photo-cafe.jp/scoop/index.html


[5347] Re: (祝)D80発表。
投稿日: 2006/08/10(Thu) 12:07
投稿者YAMA

ときさんこんにちは。

> ペンタプリズムや機械式シャッターなど、D70s後継機というより、D200の廉価機というイメージですね。

そうかもしれませんね。D70やD50のいいところとD200のいいところを上手く合体させたような感じも受けます。とくにAF関連はモジュールは同じでも機能制限があり、なかなかニクイ差別化がしてあってウマイと思いました。

>  フラッシュ同調速度が1/200秒とスペックダウンし、

とおもいきや外部ストロボのFP発光が使えるようになったので、ポートレートなどの分野ではより進化している感じです。1/4000のシャッター速度もこういった分野ではISO100で相殺されてそれほど影響は無いかもしれません。

が、スポーツだと積極的にシャッター優先を使わないとオーバー側にはみ出す確立が増えますね〜。この辺りはスミア(ならびに縦位置グリップ)とのトレードオフですかね。

> CFやバッテリーがD70と共用できないので、D70の買い替え需要もそれほど期待できないでしょうね。30DやD200の価格も下がっているのに、定価119000円と大して安くも無く、月産10万台の生産計画とK100Dやα100を上回る目標が達成できるか疑問です。

今の段階でD70を使っている人は私を含めD70のシンプルさを気に入っている場合が多いと思うので、意外と買い換え需要があるかもしれません。8〜9万円代になったら私もちょっとほしいなぁとおもっています。ただ、D200もある事だし、スペック的な魅力を感じる人にはあまり向かないので、そういった層にアピールすることは難しそうですね。

ただ、D70的なオーラはあると思うので、シンプルに写真を楽しみたい人には受けがよいかも…と予想します^^v。VR18-200の二の舞にならないように、初回出荷分を大きく作って、すぐに生産コントロールと行って欲しいものです(苦笑)。<初回からタイ生産だとおもうので心配ないと思いますけど。


[5350] Re: (祝)D80発表。
投稿日: 2006/08/10(Thu) 23:44
投稿者nigel

> 水平垂直2方向分離OLPF搭載ということですね^^。
> 1020万画素ならさすがに搭載じゃないでしょうかね。
>
D70は、そのありえないことをやっちゃいましたからねぇ。(笑)
K100Dもビックリしましたが、あれは安いから仕方ないと思います。
http://kakaku.com/images/article/ad/06/k100d/Bpart4_50a.jpg

> 後は画質がD50やD70のように、シャープ目に出てくれれば文句無しです。
>
D200と同じだとすると、ちょっときつめにかけてることになりますね。

> 同時発表の18-125は…なんかDXのラインナップが複雑になったような?
> 80-400再設計などにまわしてもらいたかったかも…。
>
18-135は、そのうちVRになるかもですね。
光学設計が、もしかしたらVRと同じかもしれない気がします。
80-400は、確かに新しくしたいところでしょうが、どうかなぁ?
VR70-300は、これは思い切って安くしてきましたね。性能も良さそうだし。
ただこのタイプは、テレ近接の性能は期待できないかな?
でも、このところの各社のレンズの中では、かなりポイント高いんではないでしょうか?

> 追伸:
> 早くも画像比較なども出てきていました。
> ソニーともどもエントリーモデルでここまでやってしまうのはある意味すごい。
> 個人的にはダイナミックレンジが気になるところです。
> http://photo-cafe.jp/scoop/index.html
>
ノイズの比較画像は、露出がα100に不利なので、なんとも言えませんね。
その部分を差し引いても、D80の方が良さそうですが…
逆に遠景では、D80のDレンジが狭く見えてしまってます。
少し露出がオーバー気味のような気がするなぁ、D80。


[5355] Re: (祝)D80発表。
投稿日: 2006/08/11(Fri) 13:51
投稿者YAMA

nigelさんこんにちは。

> D70は、そのありえないことをやっちゃいましたからねぇ。(笑)
> K100Dもビックリしましたが、あれは安いから仕方ないと思います。
> http://kakaku.com/images/article/ad/06/k100d/Bpart4_50a.jpg

なるほど、ジーパンの偽色はそのためですか〜。
D70使いの私としてはこの程度まったく気になりませんけど(苦笑)。

> 18-135は、そのうちVRになるかもですね。

価格を抑える&同社の競合から最初は抑え目ですかね。
ユーザーの心を掴んでいるかどうかはなかなか難しいところですが、目下の経営はなかなか上手くやっているみたいですからね、ニコン。ただスパイが…。

> 80-400は、確かに新しくしたいところでしょうが、どうかなぁ?

私も普通の開発スケジュールには組み込まれないかも…とおもっています。
ので、18-135やってる余裕は、ありえないプロジェクトにまわしてほしかったなぁと^^。
少なくとも新モデル発表=新標準ズーム、という流れが定着するのは止めて欲しいですね^^;。

> VR70-300は、これは思い切って安くしてきましたね。性能も良さそうだし。

私もこのお値段には少々びっくり。でも70-300クラスのいいところを突いてますよね^^。
生産が間に合うことを祈りつつ…。

> 逆に遠景では、D80のDレンジが狭く見えてしまってます。
> 少し露出がオーバー気味のような気がするなぁ、D80。

確かに露出は明るめですね。D50的にトーンカーブをやや持ち上げている感じは否めません。
特に遠景。ウェブで掲載されるほとんどのサンプルが自動露出によるものなので、マニュアル露出派な人たちは自分で取ってみないと評価しにくい部分が…発売前のちょっぴり悲しいところです。


[5357] (報告)f^^;すっかり機材に頼っていました。
投稿日: 2006/08/12(Sat) 06:28
投稿者ユウパパ   < >

疾風パパさんこんにちは。YAMAさんお久しぶりです。
お声をかけて頂いたのでチョットだけのユウパパです。

> 私もいまだにメインカメラはD70です。
僕のD70も出番は一番多いですね。

> また、AF精度(というか速度?)は犬撮りではD2シリーズでもあまり期待できませんよ。
> 体感的にいってまぁ1.1〜1.2倍、直線で向かってくる簡単なシチュエーションでも1.5倍といったところでしょうか。
> この辺りはほぼ同じ経緯でD2Hsを購入したユウパパさんにも意見をいただきたいところです。
私は、D70とD2Hsを比較・意識したことがないのであまり数字的なことは申し上げれないのですがf^^;カメラからの聴、触、視覚的に速く感じちゃっている部分はあります。ただ、D2Hsで撮影するようになったからピンぼけが明らかに減ったわけではないので・・・

> 結局はあまりカメラに期待するとよい写真を撮る機会を逃してしまうかもしれません。
私はまさにその通りですし、今でもそうかもしれません。私はD2Hsを追加で購入したての頃、WANコの動きは連写していたら撮れているだろう感覚で撮っていました。当然ですが、そんな撮影では、うまくWANコを追いかけきれていなかったり、ピン外れだったり、なんだこんな写真を量産していました(>_<)
無い物ねだりなんでしょうが、連写した写真を見ていて、これとこの瞬間の間の動きが撮りたいんだと思うことも結構あります。連写でのコマ間の写真なので、もうカメラに要求するのは無理なんですね。
YAMAさんにも指導頂いたのですが、体験した結果としても、連写できるカメラであってもワンショット目をとても大切に丁寧を心がけており、その後の連写シーンは保険と思ってます。結局は、自分のイメージするシーン時をどれだけ写真に出来ることを目指して撮っています。

> 一方、表現に直結するレンズの買い替え、買い増しに関しては大きな効果が得られる場合がありますけど^^v。
私のレンズの買い増しは、これからですね v^o^v

> 一番大切なのは、写真をトータルで楽しむことですからね^^。最終的には家族みんなが楽しめる撮影旅行計画などの全く違った研究が大切なのかも知れません^^;。

それも非常に大切だと思います。カメラを通して3匹のWANコと家族一緒に行動できる機会があるからこそ,ディスクドックの大会に行くこともカメラ、レンズが増えていくことが許されていると思いますから^^;


[5358] dpreviewの記事
投稿日: 2006/08/12(Sat) 08:42
投稿者YAMA

> 事前広告の予告通り、D80が発表されましたね^^。
> D70シリーズの利点をよく考えたまじめな進化で、私は快く受け入れたいと思っています。

http://www.dpreview.com/articles/nikond80/

時間があったのでdpreviewの記事をチェックしてみました。
いままでの情報とdpreviewの記事内容の解釈によれば

・ISOオートで最高感度とシャッター閾値の設定が可能。
・内蔵ストロボのガイドナンバーが13とパワーアップ。
・コマンダー時内蔵ストロボの同時発光?
・外部ストロボのFP発光対応。
・(ついでに?リピーティングフラッシュにも対応。)
・色温度がKで指定可能。
・高感度ノイズリダクションの搭載。
・レリーズ遅延モード搭載。
・(何度も書き込みたくなる)ペンタプリズム搭載。
・10gの軽量化。
・ファンクションボタンの搭載。
・RGBヒストグラムの表示。
・RAW+JPEG同時記録の画質選択可能。

などなどの痒いところにも手が届く改良がされているようです。
特にレリーズ遅延モードの搭載はすばらしいですね^^。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/08/11/4410.html

こちらを参考にすると大きさはD50程度のようなのでそこだけちょっと心配ですが、シャッターボタン周りの設計も改善してあることだし十分期待できそうです。

追伸:
上部パネル脇のドライブモード選択ボタンとAFモード選択?ボタンは押すだけでモードが変わる模様…^^;。なんか議論を呼びそうです。私もこの辺はダイヤル併用にしたほうが安全だったような…。


[5359] Re: dpreviewの記事
投稿日: 2006/08/14(Mon) 05:59
投稿者とき
ホームページhttp://blogs.yahoo.co.jp/ankozunda

> 時間があったのでdpreviewの記事をチェックしてみました。
> いままでの情報とdpreviewの記事内容の解釈によれば
>
> ・ISOオートで最高感度とシャッター閾値の設定が可能。
> ・内蔵ストロボのガイドナンバーが13とパワーアップ。
> ・コマンダー時内蔵ストロボの同時発光?
> ・外部ストロボのFP発光対応。
> ・(ついでに?リピーティングフラッシュにも対応。)
> ・色温度がKで指定可能。
> ・高感度ノイズリダクションの搭載。
> ・レリーズ遅延モード搭載。
> ・(何度も書き込みたくなる)ペンタプリズム搭載。
> ・10gの軽量化。
> ・ファンクションボタンの搭載。
> ・RGBヒストグラムの表示。
> ・RAW+JPEG同時記録の画質選択可能。

こんにちは。縦位置グリップが装着できる事には触れられていないですね。ライバルのK100Dやα100にはないアドバンテージのある部分だと思うのですが、どうしてですかね。

>
> などなどの痒いところにも手が届く改良がされているようです。
> 特にレリーズ遅延モードの搭載はすばらしいですね^^。

レリーズ遅延モードがあるなら、D200の衝撃吸収バランサーもつけて欲しいですね。

> 上部パネル脇のドライブモード選択ボタンとAFモード選択?ボタンは押すだけでモードが変わる模様…^^;。なんか議論を呼びそうです。私もこの辺はダイヤル併用にしたほうが安全だったような…。

 個人的にはISOを段階的に変化して撮影できるISOブラケティングとかが、あれば良いと思います。


[5360] Re: dpreviewの記事
投稿日: 2006/08/14(Mon) 15:54
投稿者YAMA

ときさんこんにちは。

> こんにちは。縦位置グリップが装着できる事には触れられていないですね。ライバルのK100Dやα100にはないアドバンテージのある部分だと思うのですが、どうしてですかね。

あ、私が注目して点だけをピックアップしたので漏れてました^^;。
もちろん縦位置グリップのことはdpreviewでもばっちり紹介されています。
http://www.dpreview.com/articles/nikond80/page4.asp

ポートレートなんかだと大夫使い勝手が上がりそうですね^^。
ただ、D200用もそうですが、EL-3eを2本入れるタイプはグリップが厚くて人によっては握りにくいとの話も…D80用は改善されているのかな?私は利用したことが無いので詳しいことはわかりません^^;。

> レリーズ遅延モードがあるなら、D200の衝撃吸収バランサーもつけて欲しいですね。

バランサーは連射中のファインダー像安定化のためという見方もあるので、D80のブラックアウト時間+3コマ秒では必要ないとの考え方ですかね?D200との差別化の意味でも仕方ないかもしれませんね〜。ただでさえニコンは下克上大好きなので…^^;。

>  個人的にはISOを段階的に変化して撮影できるISOブラケティングとかが、あれば良いと思います。

これは露出をロックしたままISO感度が変化(つまりシャッタースピードなどもそれに対応して変化)するようなブラケティングのことですかね?

通常の露出をずらすブラケット撮影なら、すでにD2Hsでもマニュアル露出+感度自動制御ONの組み合わせでブラケットをすると、ISO感度のみが制御されてブラケットが可能らしのですが…自動制御との組み合わせなので実質は露出変更のために露出補正も組み合わせなくてはならず、大変使いにくそうデス…。確かに実用的に組み込むにはWBブラケティング項目と同じようにISO感度ブラケティングを入れればOKなような気もします。

ちなみにこれはD2シリーズのみの機能かな?ほとんど使ってないので未確認ですが、後で調べておきます。Canon機にはないのですかね^^?

個人的にはマニュアル露出の時に露出を固定したまま、絞りとシャッターが対応して変化してくれる設定が欲しいですね^^。絞りを変化させたときは対応してシャッターが変化、シャッターをかえたときはシャッターのみ変化、というような設定がカスタム設定できれば、露出自体の変更も簡単で便利なんですけどね〜。「絞り操作時の露出の保持」って感じですかね?スポーツカメラマンには受けるかも…。

この辺りは各社のアイディア問題などが絡んできて大変そうですが、頑張って欲しいです。他社にはあったかな?


[5362] Re: dpreviewの記事
投稿日: 2006/08/15(Tue) 18:08
投稿者とき
ホームページhttp://blogs.yahoo.co.jp/ankozunda

こんばんは

> ポートレートなんかだと大夫使い勝手が上がりそうですね^^。
> ただ、D200用もそうですが、EL-3eを2本入れるタイプはグリップが厚くて人によっては握りにくいとの話も…D80用は改善されているのかな?私は利用したことが無いので詳しいことはわかりません^^;。

 現在の縦位置グリップは、単3乾電池やリチウム電池を2本載せることを考慮しているので、持ちにくいですが、銀塩のEOS5の縦位置グリップのような持ちやすさを最優先で設計された商品の登場を期待したいです。

> これは露出をロックしたままISO感度が変化(つまりシャッタースピードなどもそれに対応して変化)するようなブラケティングのことですかね?
>
> 通常の露出をずらすブラケット撮影なら、すでにD2Hsでもマニュアル露出+感度自動制御ONの組み合わせでブラケットをすると、ISO感度のみが制御されてブラケットが可能らしのですが…自動制御との組み合わせなので実質は露出変更のために露出補正も組み合わせなくてはならず、大変使いにくそうデス…。確かに実用的に組み込むにはWBブラケティング項目と同じようにISO感度ブラケティングを入れればOKなような気もします。

キヤノンは簡易撮影モードで自動的にISOが切り替える機能があったと思いますが、使っていないので分かりません。D2Hは感度自動制御が自由にできるのですか?

>
> ちなみにこれはD2シリーズのみの機能かな?ほとんど使ってないので未確認ですが、後で調べておきます。Canon機にはないのですかね^^?

 キヤノンはメニュー画面でないとISOの切り替えができないので面倒です。専用ボタンで切り替えできるようにして欲しいです。

>
> 個人的にはマニュアル露出の時に露出を固定したまま、絞りとシャッターが対応して変化してくれる設定が欲しいですね^^。絞りを変化させたときは対応してシャッターが変化、シャッターをかえたときはシャッターのみ変化、というような設定がカスタム設定できれば、露出自体の変更も簡単で便利なんですけどね〜。「絞り操作時の露出の保持」って感じですかね?スポーツカメラマンには受けるかも…。
>
> この辺りは各社のアイディア問題などが絡んできて大変そうですが、頑張って欲しいです。他社にはあったかな?

マニュアル絞り優先とかマニュアルシャッター優先とかいうモードになるんですかね。


[5366] Re: dpreviewの記事
投稿日: 2006/08/16(Wed) 23:51
投稿者と〜ちゃん
ホームページhttp://wanshooters.blogzine.jp/

Re: dpreviewの記事

[と〜ちゃんさんの作品一覧]

こんばんわ。
> > ただ、D200用もそうですが、EL-3eを2本入れるタイプはグリップが厚くて人によっては握りにくいとの話も…D80用は改善されているのかな?私は利用したことが無いので詳しいことはわかりません^^;。
>
>  現在の縦位置グリップは、単3乾電池やリチウム電池を2本載せることを考慮しているので、持ちにくいですが、銀塩のEOS5の縦位置グリップのような持ちやすさを最優先で設計された商品の登場を期待したいです。
左からD200・D100・istDです。
最大幅は3台ともあまり変わりませんが
istDのは単3が2列4本入るだけなので細身なので持ちやすいです。
ニコンはずん胴なのがいただけないですね。
厚みですがD200、45mm D100、41.5mm istD、36mmで
私は指が短いので握りやすいのはistDです。
でも同じバッテリーが入るD100とD200でこんなに厚みが違うんですね。
構造的には分割した際に平べったくなるistDのがいいです。


[5368] アドバイスありがとうございます
投稿日: 2006/08/17(Thu) 07:41
投稿者疾風パパ

ユウパパさん YAMAさん おはようございます。

ユウパパさん アドバイス有難うございます。

>連写できるカメラであってもワンショット目をとても大切に丁寧を心がけており、その後の連写シーンは保険と思ってます。結局は、自分のイメージするシーン時をどれだけ写真に出来ることを目指して撮っています。

あせらずに、また10月頃涼しくなったら、犬にも負担をかけないと思うので、練習をしてみます。 今迄は自分が逃げた後に、犬が追いかけてくるのを撮っていたので、
妻も連れて行き、カメラを構えてから、ワンショット目を大事に撮るように心がけたいと思います。


[5401] (お茶の間)まさかの展開…T_T。
投稿日: 2006/08/29(Tue) 19:14
投稿者YAMA

みなさんこんにちは。
風が大分涼しくなってきましたね^^。

> ちょっと時間があったので、ユーザーインターフェース周りをいろいろ確認してみました。

ちょっとデジタルフォト今月号を立ち読みしてみたらD80のユーザインターフェースにまさかの設定変更が…。

詳細はまだ未確認なのですが、どうやら標準では背面液晶への画像表示時にコマンドダイヤルが表示情報変更に割り当てられているようなのです。いわゆるD2系のコマンドダイヤルの設定>再生・メニューモードでの仕様がONになった状態ですね。

これがONだと背面液晶が点灯中は絞り、およびシャッタースピード、簡易露出補正の変更が出来ないので「あれ?あれ?あれれ?」的な操作になってしまうのです。

コマンドダイヤルの設定から調整できればいいのですが…D80クラスだと期待できそうにないなぁT_T。

もしかしてD50からこの仕様なのかもしれません。
う〜む。

D200のAF/AEロックボタンにAF動作が割り当てられない問題といい、ユーザインターフェース周りの変更を制限するのは止めて欲しいなぁ。D70がヒットしたのは廉価機にしては設定が柔軟だったことが受け入れられていると思います。う〜む杞憂であって欲しいデス。

追伸:
http://www.dpreview.com/articles/nikond80/page8.asp
dpreviewで調べてみましたが、やはり解除できない様子ですね〜残念。ちなみに画像送り操作はD50と同じで左右で画像送り、上下で情報変更のようです。撮影画像自動表示をOFFにして使うか、いちいち半押しするか…どっちも面倒です。拡大処理がボタンになったりと、期待していただけに残念。


[5409] D80触ってきました。
投稿日: 2006/09/02(Sat) 00:53
投稿者YAMA

D80触ってきました。

[YAMAさんの作品一覧]

みなさんこんにちは。
特にトラブルも無く、無事に発売されたようですね^^。
店頭にも実機が並び始めたようです。

ということで、とにかく手で触ってみようとヨドバシに行ってきました。

全体的な印象はD70とそれほど違わない外観に、D200の中身を詰め込んだ感じでした。シャッターを押した感覚などもD70というよりD200です。シャッターやミラーによるショックも程よく押さえられいい感じでした。シャッターのフィーリングは半押しのクリック感が強いD70調で初心者にはいい感じでした。<私もこちらのほうが好き。

さて、心配だった以下の2点について。

1.再生時のコマンドダイヤル操作

やっぱりメインダイヤルは画像送り、サブダイヤルは画像表示切替に割り当てられていて、変更不可能のようです。もしかしたらなれの問題で、思っていたよりは影響は無いかもなぁ…と思っていますが、ここは他の方のレポートも待ちたいところですね。

2.親指AF適性度

これはD50のAEロックボタンが押しにくすぎることから、今回のボディでも悪いところを継承していそうだなぁと懸念していた部分です。しかも悪い予感が見事にあたってしまいました…。液晶を大きくしたお陰で、マルチセレクターが上部に上がってしまい、さらに背面液晶部分のケースが厚みをもってしまってAEロックボタンを押そうとすると親指の第一間接のところがマルチセレクターの上部に干渉してしまいます。D200はAEロックボタン自体が盛り上がっていて、そのお陰で押しにくいところまでは行かないのですが、これはさすがに押しにくいといわざるを得ないところですかね…。

この点もD70の出来が良いのでちょっと残念です。ただ、D50に比べると格段に良くはなっているので、気分の問題かもしれません。

背面液晶で見た限りではよく写りそうな気配でした^^。
取り急ぎレビューまで。

追伸:
貴重なキムタク版カタログもゲット(笑)。


累計:本日:昨日